ジョイクロ!!

  • ジャンル:釣行記



こんばんは~



土曜の夜
ロッド持ってウチから電車で約1時間半かけて
かんじのところへ


かっちょえーー忍者でお迎えにきてくれました(^^)

32jr3ubra9gia9ujx7j9_480_480-7fa97d3b.jpg

バイクは怖いから運転したくはないけど後ろに乗るのはなかなかいいものでした 笑
めちゃくちゃ爽快!!


かんじんち着いてからは作戦会議とDVD見て予習してたら夜が明けてしまい2時間ほど寝て出撃!


いっぱい色んな野池まわって
振ってみるけど全く反応がなく


1ヶ所だけ40ちょいの見えバスがおってそれを2人とも食わせるけどすっぽ抜け・・・・

ショックで倒れこみました
t8kegye5jao7yrhjmv5k_480_480-af00e2ce.jpg



釣り始めて11時間、見事にボウズをくらい癒しを求めて
ナマゲーに行くもたった一発でただけで乗らず終了・・・・

ほんにくたびれました(^^;)
txwnxjpgu6rwfntyd8k5_480_480-bc040ab7.jpg

5tr7h8fvpwtxbcdxay5t_480_480-833777d7.jpg


今度行くときまでには釣れるパターンを探しといてもらってですね釣らせてもらいましょう 笑
それまで調査よろしくかんじ!!






昨日は吉良氏と琵琶湖へ

8o25w5yzb7eppx7odzr9_480_480-f14ecbe9.jpg


近くにいたJDボート部をぱしゃりww
ftj22y9y5822rjokrgn9_480_480-b2911b78.jpg

高校時代はボート部だったんでちょっと懐かしいかんじがしました
gmx58gcjawwogkipdcvr_480_480-762b45e8.jpg

ちょっといいかんじのボート部のマネを見た後

ようやく釣り始め


去年の今頃だと
8baexufc8dt2e84ep6cz_480_480-a1887166.jpg

このようなのがふつうに釣れたんですけど

今年?昨日?はぜんぜん反応なく
なになげても無


コバスたった2匹だけと、琵琶湖まで来たのにかなりやばめな感じ・・


何ヶ所かまわり

いるわけないけど
藻も生えててきれいでなんかアオリがいそうじゃないですかw??
aavjtjorh3comz2xs25p_480_480-3aa4247b.jpg

分かりづらいですけどバスとハスがうようよいます
こいつらぜんぶルアー、ワーム、がん無視です(^^;)
このバスたちはみんな性格がよろしくないですw
t7smbix3967h3dvbdh4w_480_480-9b1ffe14.jpg

まじで釣れんので
わたしは焦ってましたよ!



最後の場所に賭けてここでダメだったら帰ろうとゆうことで入った最後のポイント



なんかこのバス、ギルおっぱらって定位置に戻るなーとか思って
吉良氏に聞いたらそこは愛の巣でしたww
時季的にふつうはもう愛の巣はないはずなんですけどね 笑

いろんなルアーで愛の巣を攻撃してみるも見向きもせんので
ロッドがめげそうで怖かったですけどこのロッドが背負える最大のルアーウェイトの38gオーバーのジョイクロつけて勝負にでました!

おこらせておこらせておこらせて・・・・・・・


ガツン!!と

skc98v5hkkfmrdifeskf_480_480-78642bb6.jpg

やりました・・・
めっちゃうれしいです(^^)
ジョイクロ最高っすわ!!



ほんにようやくラージの40アップが獲れました 笑
スモールの40アップはもうすでに獲ってます!!(←すいません調子に乗りました自慢ですすいませんm(__)m



最後の最後にいいのが出て、結果とっても満足でした笑
次は50アップ獲りたいですね!!!!






あ!あと
淀川でナナマルが上がったらしいとゆう話を聞きました
やはり淀川はモンスターが潜む川ですね(^^;)
ぼくはキビレしか釣れませんけど・・・はい







 

コメントを見る