プロフィール
マサクン
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:87420
▼ せとうちフィッシングフェスタ2012~会場までの地獄の道のり~
- ジャンル:日記/一般
おはようございます
完成したログが消えてしまいました・・・・
かなりショックですね
またがんばって書きます(ToT)
萎えた状況で同じように書けるか心配ですが
土曜の1日だけですが
せとうちフィッシングフェスタ2012に行ってきました!!
FSの話をする前に
今回の会場であるコンベックス岡山に行くまでの話を先にさせてください 笑
会場までどうやって行くか前日に調べてまして
岡山駅から
バスで行くか電車で行くか迷ってました。
バスの場合、岡山駅からコンベックス前まで出てますがほぼ始発から終点なんで行きだけで500円くらいかかるだろと自分で勝手に考えてまして往復となると千円は高いなって思いまして
電車の場合、コンベックスに一番近い最寄り駅で徒歩約35分の場所にあって遠いですが岡山駅からその駅まで230円でいけるんでコンベックスまで遠いけどがんばって歩けばいいかなと思いました。
で悩んだ結果、やっぱりお金使いたくないので電車で行くことにしました。
FS当日、ふつうに電車に乗って駅ついて歩いてました。
10分くらい歩いたくらいですかね
景色がだんだん 笑
畑!畑!右も左も畑
たまに
お家があるくらい 笑
さらにマップを見ながら歩いてるとなにか様子がおかしい(^_^;)
上の写真の右にかるく山がみえますよね
山の方向に道案内してくる
信じて歩いてると民家と民家の間の細い道にはいってく
おじいちゃんがなんか不思議そうにこっちをみてくるけど気にせず進んでくと
目の前にまさかの光景が!!
ガーーーン
けっこう急な坂が
さっきうつってた山を越えないといけないんです(^_^;)
もう笑うしかなかったです
がんばってのぼってくと
タケノコはえてた~~~笑
もーーどんな道歩かすんかね((+_+))
上に上に歩いてくと工場が見えてきたんでたぶんここが頂上だろうなと
ここまで40分かかりました
そっから5分ほどくだるとようやく見えました
コンベックス岡山
合計45分くらいかけてやっとこさ着きました
や~~がんばりましたよ
こんなに苦労するとは思わなかったです 笑
もう二度と電車ではいきません(-"-)
みなさんもくれぐれもお気を付けください
ないと思いますけど(^u^)
FSのことも書くと長くなるんでひとまずここで終わりますね。
続きとしてまた書きますので
- 2012年4月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント