山陰の沖堤シーバス!からの~バス!

  • ジャンル:釣行記


ちょっとネタがたまりすぎて書けるときに書いてしまわんといけんので
連続更新させていただきます



8月21日

この夏に1回は行っとこうってふじぴーと話してたんで

森脇渡船さんにお世話になり
本当は一文字だけどちょっとかっこよく言って沖堤!に行ってきました















期待に胸を膨らませいざ





いい潮目はいってるし、ベイトもいる
あとは釣るだけ!



ここで調子のいいふじぴーが



なんとタチウオ!!
山陰でタチウオ釣れるのはめずらしいんですよ。

釣れてうれしいけど大阪でいっぱい釣れるけんシーバス釣れろや!と嘆くふじぴーw



裏切りの朝マズメが終わり



ひがのぼってから
ぼくもようやくなにかがヒット


大きなサヨリですわ 笑


せっかく釣ったんで

こんなかんじで(^_^;)



このあとセイゴ掛けましたけどジャンプライズでおさらば!


ふじぴーはエソを3、4本



あまりに釣れなさすぎて



おっしゃきたーーーーーーーーーーーーってふざけて遊んで







真顔で写真撮ったりして



本命釣れなくて外道祭りだったけどなんか楽しかったです 笑



沖堤をあとにして
たまたま休みだった境のヤンキー寺中も合流して
ふじぴーにバスを釣ってもらうためにいつもの池に



36センチ
釣っていただきました!


ほいでもういっちょ!

38センチ
この池の限界サイズ



もちろんわたくしも


14時と真昼間でも簡単に釣れてくれるんで楽しいです!!
それにしてもほんと180円グラブ強し!!



バスやったあと、宍道湖行ってチビ数本釣って終了しました。






コメントを見る