初サクラ、咲く

  • ジャンル:釣行記
やりました、九頭竜川のサクラマス、キャッチしました。

チャレンジ2年目で人生初サクラGETです!
昨年は18日、今年は15日目、 
1/(18+15)=0.03 キャッチ率 3% 

初めのころは、ポイントもリトリーブも何もかも手探りで
魚に触りもしなかったけど、最近、バラシも2回あり、
サクラに近づいてきた雰囲気があった。

今回は何とか3日間の休みを作って釣行してきた。

川は減水傾向、土日で大勢のアングラーに叩かれまくり、
最下流域ではフレッシュランがキャッチされている。

よーし、今回はあの段差のある瀬の下にしよう!と決めて、
3日間、このエリアをランガンしました。

1日目、全くのノーバイト。

2日目、朝、流芯にD-Contactを入れて流しながらジャークしていると、
ガツンという魚信とともに、ドラグが鳴り、糸がドンドン出て行った。
完全に流れに乗せてしまた。
さらに下には瀬があるので、ドラグを締めこんだら
「釣りキチ三平」ばりのジャンプをされてフックオフ。
めっちゃ悔しかったが、サクラマスを確認できた。
mafxrrrypvsgx4kbjebh_480_480-3d6013f3.jpg ← まさしくこんな感じでフックオフ 
(釣りキチ三平、いい映画です)


そして3日目、昨日のリベンジを果たそうと同じポイント、
同じルアーでAM5:15 キャスト開始

やはり全く同じポイントで出るほどあまくなかったが、
30mほど上流のチャラ瀬のヨレが気になったので、
移動してキャストすること3投目、ゴツンと出ました。

またドラグを鳴らして流れに乗るが、ドラグを締めないことにした。
魚と一緒に50mくらい川を下り、徐々に寄せてネットイン。

久々に手が震えました。
57cmのフレッシュランのサクラマス。 これだ↓
e6h8hfnio2ui2oxk76w8_480_480-0853ee2a.jpg

近くに菜の花が咲いていたので、メルヘン風な写真も撮りました。
5e9iugmbowz44of4dpyb_480_480-87e6a33e.jpg
 
まだまだ1尾キャッチしただけなので偉そうなことは言えないけど、
今度は60UP & キャッチ率10% を目標に頑張ろうと思います。

もちろん、帰りはニヤニヤしながら運転しました。

めちゃくちゃ嬉しい~

コメントを見る