プロフィール
Salinger
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:34646
QRコード
▼ ビエンベニード!
- ジャンル:日記/一般
再度、行ってまいりました。
サンホセ。
今回の目的は「とりあえず、魚を獲る。」
前回の調査を糧に、1インチ。準備万端。
しかし、前日にポリシアに止められ、
訳わかんないまま、切符切られようとしました。
通勤中だったんで、上司の方が止まってくださり。
いろいろ、話してもらい、結局お咎めなしでした。
で、ちょっと車の運転が嫌だったんですが、
ほかにすることもないし・・・・・。出撃。
前回同様、コンビニでホットドッグとコーヒー。
のんびりダラダラ走ってて、時間も気にせずでしたが。
実は50キロくらいあった・・・・。
で、到着。
なんだか、今日は牛が近くにいるが、
ポイントまではそこを通らなければいけない・・・。
ニモド。(しょうがない。)
ダムサイトから回り込みサボテンを抜け、
ディープエリアはパス。
カナダモだらけのシャローウィードポイント。

初、メキシカンバス。
・・・・・・。
10センチ?
まぁまぁ。
で、ちょいサイズアップ??

12センチくらい??
で、この後小一時間チビと遊んでいたら。
20頭くらいの牛の群れが帰り道塞いでる・・・・・。
しかも、帰りに叩こうと思っていたポイントで、
入浴&カナダモ喰ってるし。
ダメだこりゃ。と牛との距離を取りながら、
軽く、崖を登ったり、で帰宅。
いや、フォト倶楽部少しやって帰ろう~っと。
寄り道20キロ。
でも、

こんな道ですもん。
そりゃ、120でも出ますよ。
(ちなみに一般道ですが、制限90キロ)
ついでにもう一枚。

ひたすらにまっすぐ5キロくらいあるのかな?
もちろん、見通しもよくほぼ車も来ません。
こんなメキシコみなさんもどうですか?
ちなみに、ビエンベニードは歓迎!って意味です。
他にも、メキシカンカウボーイや、ロバにまたがった子供、
あと、荒野にネズミ?リス?みたいなの居たな。
次回にでも撮ってみます。
サンホセ。
今回の目的は「とりあえず、魚を獲る。」
前回の調査を糧に、1インチ。準備万端。
しかし、前日にポリシアに止められ、
訳わかんないまま、切符切られようとしました。
通勤中だったんで、上司の方が止まってくださり。
いろいろ、話してもらい、結局お咎めなしでした。
で、ちょっと車の運転が嫌だったんですが、
ほかにすることもないし・・・・・。出撃。
前回同様、コンビニでホットドッグとコーヒー。
のんびりダラダラ走ってて、時間も気にせずでしたが。
実は50キロくらいあった・・・・。
で、到着。
なんだか、今日は牛が近くにいるが、
ポイントまではそこを通らなければいけない・・・。
ニモド。(しょうがない。)
ダムサイトから回り込みサボテンを抜け、
ディープエリアはパス。
カナダモだらけのシャローウィードポイント。

初、メキシカンバス。
・・・・・・。
10センチ?
まぁまぁ。
で、ちょいサイズアップ??

12センチくらい??
で、この後小一時間チビと遊んでいたら。
20頭くらいの牛の群れが帰り道塞いでる・・・・・。
しかも、帰りに叩こうと思っていたポイントで、
入浴&カナダモ喰ってるし。
ダメだこりゃ。と牛との距離を取りながら、
軽く、崖を登ったり、で帰宅。
いや、フォト倶楽部少しやって帰ろう~っと。
寄り道20キロ。
でも、

こんな道ですもん。
そりゃ、120でも出ますよ。
(ちなみに一般道ですが、制限90キロ)
ついでにもう一枚。

ひたすらにまっすぐ5キロくらいあるのかな?
もちろん、見通しもよくほぼ車も来ません。
こんなメキシコみなさんもどうですか?
ちなみに、ビエンベニードは歓迎!って意味です。
他にも、メキシカンカウボーイや、ロバにまたがった子供、
あと、荒野にネズミ?リス?みたいなの居たな。
次回にでも撮ってみます。
- 2011年11月5日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント