プロフィール
Mickey
神奈川県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:122166
▼ 続:そんなアイナメみたいな顔の君は?
- ジャンル:釣行記
- (FISH or DIE!, トップ, バスプラグ, ベイトキャスティング, タックル)
前回の遠征の続き。というか前日の野尻湖です。
どうもスモールを見ると、子供の時に釣っていた本牧か杉田あたりのアイナメに見えちゃうのは私だけだろうか?

行動はロックフィッシュに近いと思う。
この30オーバーもブレイクの岩陰からヌルニョキっと出てきて
水面のレッド・ペッパーを咥えました。
釣果は?水面だけで3発です。
でもサイズが?
ボート屋のおすすめは6-13mのボトムらしいですが、
トッパーはいつでもペンシルベイトを投げるのです。
バイト見えないと楽しくないじゃん。
数でもサイズでもありません。
大事なのは満足感。
というわけで、爆風の中、レンタル・バスボート出撃。
<朝から爆風、桟橋の外はもっと波が強い>

<これは風が収まった午後の写真>

やっとこさ風裏へまわり開始。

<九州のバスマンTさん、俺が準備中にすでに一匹>
※スピニング反則じゃん

俺がバックラッシュしている間に、やられた。。。
しかし、後が続かない。

その後、Tさん、サンスイのKさんも連発するが、サイズが伸びない。
俺はまだ釣れず。
え~、やばいぞ!ここは相模川ではない。釣れるはず。
焦る~~~・

ぱしゅ!

やっと出たけど、ミニマムサイズ!
(内心はノーフィッシュでなくてよかった)

慣れないモーターガイドのエレキにいらいらしながら、魚探を睨めっこ。13m、深いな~。
トップだ!シャローを探せ!

シャロー&ストラクチャーだ!
ペンシルぶち込め!
水面に出た!乗らず~。何度も。。。
お、やっと掛かった!

ああ、ちょっと小さいよね。。。
ひとまず、暑いので休憩。
お昼は信州そば!絶品!

午後はポイントを絞り込んでトライ!
ブレイクの上をペンシルでアクション!
真下から、ゴボッと吸い込み音。
跳ねずにボトムへ走る、やはりロック・フィッシュ系?
やり取り中!Fenwickの38なのでよく曲がる!

ようやくキャッチ!まぁ、なんとか少しまともな。
スモールだから引きは強いぞ!

初めての野尻湖。
水面のみで釣れたので良いとしましょう。
やっぱ、バスボートは良いね。この規模の湖では。
快速だし、波にも強く安定度抜群。
エレキ船では死んじゃうよ。あの風と波じゃ。
朝の爆風はうそのように、PM4時には水面は穏やか。
※16時帰港厳守です。

ハナヤボートさんありがとうございました。

<タックル>
Rod&Reel(ライン):
Fenwick Legacy LG-38-2/コンクエスト 50 (8lb)
SHIMANO ワールドシャウラ1631FF-2/13メタHG (14lb) [ちょっと投げただけ]
SHIMANO ワールドシャウラ1652R-2/アンタレスAR (16lb) [ちょっと投げただけ]
ルアー: レッドペッパー Baby
豊かな自然で楽しい釣りを続けたいね。
Mickey
どうもスモールを見ると、子供の時に釣っていた本牧か杉田あたりのアイナメに見えちゃうのは私だけだろうか?

行動はロックフィッシュに近いと思う。
この30オーバーもブレイクの岩陰からヌルニョキっと出てきて
水面のレッド・ペッパーを咥えました。
釣果は?水面だけで3発です。
でもサイズが?
ボート屋のおすすめは6-13mのボトムらしいですが、
トッパーはいつでもペンシルベイトを投げるのです。
バイト見えないと楽しくないじゃん。
数でもサイズでもありません。
大事なのは満足感。
というわけで、爆風の中、レンタル・バスボート出撃。
<朝から爆風、桟橋の外はもっと波が強い>

<これは風が収まった午後の写真>

やっとこさ風裏へまわり開始。

<九州のバスマンTさん、俺が準備中にすでに一匹>
※スピニング反則じゃん

俺がバックラッシュしている間に、やられた。。。
しかし、後が続かない。

その後、Tさん、サンスイのKさんも連発するが、サイズが伸びない。
俺はまだ釣れず。
え~、やばいぞ!ここは相模川ではない。釣れるはず。
焦る~~~・

ぱしゅ!

やっと出たけど、ミニマムサイズ!
(内心はノーフィッシュでなくてよかった)

慣れないモーターガイドのエレキにいらいらしながら、魚探を睨めっこ。13m、深いな~。
トップだ!シャローを探せ!

シャロー&ストラクチャーだ!
ペンシルぶち込め!
水面に出た!乗らず~。何度も。。。
お、やっと掛かった!

ああ、ちょっと小さいよね。。。
ひとまず、暑いので休憩。
お昼は信州そば!絶品!

午後はポイントを絞り込んでトライ!
ブレイクの上をペンシルでアクション!
真下から、ゴボッと吸い込み音。
跳ねずにボトムへ走る、やはりロック・フィッシュ系?
やり取り中!Fenwickの38なのでよく曲がる!

ようやくキャッチ!まぁ、なんとか少しまともな。
スモールだから引きは強いぞ!

初めての野尻湖。
水面のみで釣れたので良いとしましょう。
やっぱ、バスボートは良いね。この規模の湖では。
快速だし、波にも強く安定度抜群。
エレキ船では死んじゃうよ。あの風と波じゃ。
朝の爆風はうそのように、PM4時には水面は穏やか。
※16時帰港厳守です。

ハナヤボートさんありがとうございました。

<タックル>
Rod&Reel(ライン):
Fenwick Legacy LG-38-2/コンクエスト 50 (8lb)
SHIMANO ワールドシャウラ1631FF-2/13メタHG (14lb) [ちょっと投げただけ]
SHIMANO ワールドシャウラ1652R-2/アンタレスAR (16lb) [ちょっと投げただけ]
ルアー: レッドペッパー Baby
豊かな自然で楽しい釣りを続けたいね。
Mickey
- 2015年5月27日
- コメント(0)
コメントを見る