プロフィール
Mickey
神奈川県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:125087
▼ 湘南波強し
- ジャンル:日記/一般
- (湘南, FISH or DIE!)
6月は、母親の手術入院や短時間の淡水しか行っていなかったので気合入れなおし。
今週は夏休みとっていたのでライトジギングの予定でしたが、
台風の影響で13日は浅八(http://www.asahachimaru.co.jp/)は中止。
今日は定休日とのことですが15日もだめでしょうね。
海の様子、見てきました。
大磯から東の浜は底荒れで全滅。釣りになりません。というか近づけない。
西湘バイパスでは、南西の強風と台風のうねりでフロントガラスに
波しぶきが風に飛ばされて濡れました。
今週の海は諦め、今日は真鶴でハイキングを楽しんだところ。
~三ツ石、番場浦海岸など。
ただ、あまりの暑さに頭痛。熱中症は要注意です。

港の獲れたてアジのたたきは最高。
ところで、酒匂海岸。大磯あたりに比べれば浜へは近づけるものの、沖まで濁り強し。底物は望み薄い。


番場浦海岸、適度にサラしているから実は良いのかな?

こっちも。三ツ石へ向かう途中。
磯遊び。

子供のころの江の島以来か?

フナッシー!(別名:海(磯)ゴキブリ?)

はて、何の稚魚?(水中カメラ撮影)

しばし、童心へ戻る。イソガニを口の中へ。

三ツ石、景観最高!

豊かな海、森の木々に支えられた真鶴半島でした。
大事にしなくちゃね。

さて、週末までに淡水はどこへ行こうか?
Mickey
今週は夏休みとっていたのでライトジギングの予定でしたが、
台風の影響で13日は浅八(http://www.asahachimaru.co.jp/)は中止。
今日は定休日とのことですが15日もだめでしょうね。
海の様子、見てきました。
大磯から東の浜は底荒れで全滅。釣りになりません。というか近づけない。
西湘バイパスでは、南西の強風と台風のうねりでフロントガラスに
波しぶきが風に飛ばされて濡れました。
今週の海は諦め、今日は真鶴でハイキングを楽しんだところ。
~三ツ石、番場浦海岸など。
ただ、あまりの暑さに頭痛。熱中症は要注意です。

港の獲れたてアジのたたきは最高。
ところで、酒匂海岸。大磯あたりに比べれば浜へは近づけるものの、沖まで濁り強し。底物は望み薄い。


番場浦海岸、適度にサラしているから実は良いのかな?

こっちも。三ツ石へ向かう途中。
磯遊び。

子供のころの江の島以来か?

フナッシー!(別名:海(磯)ゴキブリ?)

はて、何の稚魚?(水中カメラ撮影)

しばし、童心へ戻る。イソガニを口の中へ。

三ツ石、景観最高!

豊かな海、森の木々に支えられた真鶴半島でした。
大事にしなくちゃね。

さて、週末までに淡水はどこへ行こうか?
Mickey
- 2015年7月14日
- コメント(1)
コメントを見る
Mickeyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 30 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
メジナの稚魚っぽいですね。
そいつらのお父さんお母さんサイズ狙いに時間と金を惜しみなく使いましたねー。
たわら
神奈川県