プロフィール

Mickey

神奈川県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:121510

復活!鮎祭りの前に>夏バスは元気:Sweet Home Alabama

GW前から仕事でずっと忙しく、まともな釣りから離れていました。
釣具は増えてしまったけど。。。

22日は、スーパーストライク・クラブの集まりが津久井湖でありました。
集会の前に同日来ていた会社の仲間のボートに短時間便乗。
トップにまったく反応なし。スミスのスティッキー0を回収中に30cm未満のサイズがすっと追ってきた程度。

まぁ、梅雨入りころにはトップでの反応が上がるでしょう。

津久井湖のお楽しみはその頃まで取っておいて、まずは鮎解禁前の静かな相模川へラストチャンス。
鮎解禁後はアユ師のお祭り騒ぎでルアーやりにくいのです。

新調したウェーダー(Simmsのチェストハイ)も筆おろしに相模川上流の友釣り区域へ。

b95jeytt5i6sm8fm4kii_480_480-396a30e8.jpg

寝坊して7時前の開始、観察していると瀬から淵へ変わる場所でボイル!
スモールだよねきっと。

すかさず、レッドペッパーを投げる!
あれ、出ない!

どうやら群れで高速移動しているようでタイミングしだいか?

瀬をアップで投げて流しながらアクションさせると、ガボット出るが乗らない。
流れがあるからミスバイトか?バイトが浅いのか?
小口なので食いきれないのか?同様に3連続バイト。

大きいペッパーはやめて、DOG-X???、あれ、持ってない。。。
では、DOG-Xコアユ。
一投目!

いきなりバイト、乗った!
流れに乗って下る、ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ!
まるでレインボートラウト。

さらっと岸に寄せると40cmは無いくらい。計測せず。

c7g5nbuz5dbe2k4vvy33_480_480-93cefe92.jpg


まぁ、きれいな夏バス。グッドな体系。鮎おいしいのね。

次のキャスト、流れに乗せて最初の頭ふりで再びスプラッシュ!
乗りました。

m3a72n6jxtjbf3jcxvz9_480_480-5efa49af.jpg

同じサイズ!

同サイズの群れで狩りしているのね。

この食いの良さは、やはり、ベイトサイズのマッチングが理由か?

grnf2ugw4i59c9nif9w3_480_480-bf2b4a40.jpg

若アユ

その後、ザラパピ、再びオリジナルサイズのレッドペッパーにするがまったく反応なし。

時々ボイルは起こります。
近くに投げても居るのに食わない。

レッド・ペッパーベイビーにしてベイトサイズあわせる。
するとガバと出るが乗らない?
単調なペッパーの動きよりスライド系の動きがベイトっぽく良いのかな?

回収しようさっと巻いた後、足元ブレイクでバイト!!!
でかい!!!

反転すると60cmを余裕で超えている。
一瞬相模川の記録を作るかと思ったが、この重さは。
あ、野鯉さん。
まじなバイトだったので普段も鮎食べているのでしょ。

5分ほどかけて取り込み。
r4xv2bvucrhrh875hs2z_480_480-ad4904c4.jpg

80cm超え。

ラインブレイクしてルアーもって行かれるのが怖かったけど、
よくキャッチできたものだ。練習になりました。

その後、8時にはボイルも終了したので、津久井湖の下まで川と鳥の観察。

今年は昨年より、稚鮎少ないかな???

鮎解禁前の週末の川を満喫し、道が混む前、さらっと帰路へ。
このへんのゆるさが個人的には快適です。

これからの夏バスが楽しみですな。
海も気になるけど、やっぱ、バス!

● 使用タックル
ロッド: ワールドシャウラ 1701FF-2
   ボラの70cm超え、コイの80cmに耐えられるのがすごい。

リール: 13メタ HG
ライン: ヤマトヨ ナイロン 14lb
リーダー: 無し、直結
ノット: ダブルクリンチの自分アレンジ
ルアー:DOG-Xコアユ、レッドペッパー、
レッドペッパーBABY、ザラパピー。

気分の曲は、夏の雰囲気でこれか? 夏バスには合うよね。

Lynyrd Skynyrd - Sweet Home Alabama



Mickey












 

コメントを見る