プロフィール
Mickey
神奈川県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:122540
▼ 川を下るか。
- ジャンル:日記/一般
- (トップ, タックル, 川スズキルアー, バスプラグ, ベイトキャスティング, FISH or DIE!, MUSIC, 湘南)
小田原城ミュージックストリート
残念!俺の予定会場は中止!
もっと早くわかっていれば釣りの準備していたのに。。。
今日は、いじけて寝ています。
http://blog.livedoor.jp/japan_musicstreet/archives/46544602.html
//----------------------------------------
公式ホームページ等でもこのあと周知いたしますが、次のとおり、縮小開催とさせていただきます。
<開催会場>
◯小田原地下街 HaRuNe小田原ステージ(OUR37〜DANCE HaRuNe〜との共同開催)
◯ペデストリアンデッキステージ
◯アプリ・エポ前ステージ
◯城址公園二の丸広場 おでん祭りステージ
なお、関連グッズの販売は当初の北條ポケットパーク会場近くから、二の丸広場ステージ脇のテントに変更いたします。
中止になった会場に出演予定だった皆さまには大変申し訳ございません。
出演の皆さま、雨の中ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。
スタッフの力をあわせて、今日のミュージックストリートを全力で開催したいと思います。
//----------------------------------------
出遅れたし、すっかりやる気なくしました。
10月に入って昨日まで相模川トップのバスは釣れていますが、この雨でさらに水温が下がって厳しそうですね。低くても安定していればよいのですが。Fenwick HFC-554(83年)+ Bnatam 200
夕方短時間に5本。ああ、曲りが、気持ちいい。
ああ、亀までも、。。。
別の日。
Fenwick E55CML + Bantam 200
故)開高 健さんがバンクーバーで使っていた同モデル。
ややティップよりですが、きびきび動かせる。
同日、トップのクランキングでも雷魚、2匹追加。これが最後かもね。
昨日、水温18℃。そろそろ厳しいかな。
亀バイトもなし!水に入ると冷たし。その後微熱。。。
UFMウエダ FWD-55/MC(35年前中学生の時のロッド)でも。
投げやすく、気持ちよく曲がってよくできているね。
バスの後、暗くなってから川を下ってますが、入る場所ないですね。
偵察だけして撤収。
来週からは、初めから川下って川スズキ域へ復帰しますよ。
やはり、ここはこだわりのヘドンで行きます。
いちおしは、ヘドン・ヘッドプラグ(なぜか、Hedd Plugと綴る)。
※これのマグナムサイズを探索中(相場が高すぎる。。。)
ん?国産にも何か似たルア-ありますよね。
Mickey
- 2015年10月11日
- コメント(3)
コメントを見る
Mickeyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
先日はありがとうございました。
ヘッドプラグ、シブいっすねぇ。
マグナムだとたしか1ozオーバーなんで、竿選んじゃいますか?
最近の国産だと、〇ニーサックとかでしょうか。
どのあたりまで下ってこられるのでしょうか?
釣果報告、期待しております。
バニュー特戦隊!
神奈川県