台風に期待と憎悪

  • ジャンル:日記/一般
台風がやってくる

濁りを生んで水をかき混ぜ釣果を伸ばすんじゃないかという期待

っていうかまず危なくて釣りいけねーからあっちいけという憎悪

入り乱れて複雑な気分






と、いうのは言ってみただけ

正直今日は結構いい釣りできたのでどーでもいいって感じ

しいて言うなら明後日にはどっかいけって感じかな





今日

起きる

グダグダしてたら特別さんが暇ってメールしてくる

暇だったので合流して鈴鹿の釣具屋にいく

セフィア特別ハイパーミラクルダイナマイトウルトラスペシャルをうっぱらいにいく

タックルベリーで

sasuke105を発見

きれいなので買う

マグマキャンディーとマコイワシ

僕はimaのマコイワシカラーが大好きだ

だってきれいなんだもの

フックまでレッドカラーなんだぜ

かっけー

特別さんは操法の練習があるというので送り届ける

ついでによった遊四日市店でアケミ貝を2杯買う

最近通ってるウナギポイントへ


1480円ロッドでぶっこんでおく

ちなみにリールだけは変更した

理由はラインがくそすぎるのだ

ナイロンは劣化するってーのに野ざらしで強度もくそもない

メインより細いハリスのほうがタフなくらいだ

これでは切れるたびに仕掛けまるごとなくなっちまう

てきとーにエサ変えながらうだうだやってると





キビレっちげっとー

よこで釣ってた老夫婦が切ないくらいあたってなさそうなのでプレゼント

俺チヌってあんま好きじゃねーしな







はい、またゲットー

次は真チヌ

こんな感じで6匹釣り上げる

2匹はちっさいのでリリース

あとは全部おっさんに差し上げた

びぶりーが合流

さらに2杯のアケミ貝を2人してぶちこむも

うなぎのあたりなし

チヌだけがぱらぱらあたってるっぽい

カンカンと竿先が入ってスズがなる

はいはいチヌチヌしねしね

と思ったら極太級だった

抜きあげきれず切れる・・・・

500000のやる気が32くらいになる

そのあともう一匹ばらしてチヌいじめて終了

二人で合計9匹のチヌを釣り上げて

4匹あげて2匹びぶりー持ち帰りあとはリリース

まぁまぁ楽しかった

しいていうならうなぎくいたかった































ドラマはまっていた

僕は今日特別さんを送った後

前から目をつけていた小場所のポイントをチェックしていた

昼間の時間に

マイクロベイトがたくさんいた

たぶん淡水系だと思う

フナかな

おわりがけにびぶりーに報告してチェックしにいく

潮は引ききって地面が見えているところもある

その際にマイクロは追いやられていた

水は激しく動いていたのでボイルは確認できない

というよりチヌ狙いだったのでそれほど表層のボイルは気にしていなかった

ぼんぼんもどきを二人で放り込むも反応なし

僕が1個ロスト

グリップもプライヤーも持たない軽装だったので

ルアーもほどんど車においてきた

それどころかチェック程度だったのでスナップすらない

久しぶりにルアーロッドを振っていたので物足りなくて

コブを作りなんとカタ結びでサスケマグマキャンディーを付ける

ルアーはまともに泳がないし

でけーのきたら絶対ほどける自信があった

もう投げたかっただけ

買ったばっかりだし

うだーと投げててきとーに引く

ラインどりもレンジも関係なし

ガンガンがんちゃんがんがんがん

あ、きたわ





なんかすっげー小さく見える

ほっそいけど手メジャーによると60は余裕だった

あんまひかなかったし

久しぶりにシーバス君の引きを味わえてよかった

車に道具一式取りにいってリリース

適当に投げて死ぬほどバイトが取れるけどまったくのらず

藪をかき分けるポイントなのですっげー蚊が多くて参って帰った

いいとこ見つけちゃった

ロープレッシャーでいい感じだね

帰って

アンバランスなでっけーエアノスにタコ糸みたいなPE巻いて今

そんな感じの一日

明日はゲンタツジグかいにいくでー!

寝よ





これ巻き取りパワーがだんちなんだけど

糸巻きでがっつりテンションかけて糸巻くと

たぶん台座のシーバスロッドのガイドがへし折れるわ

根本的に次元の違うタックルの組み合わせだね!

コメントを見る