プロフィール
みー君
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:11902
QRコード
▼ やっぱり、ロリベ
- ジャンル:釣行記
3月3日(土)
3月に入り初の釣行。年間100本の折返しを願って気合い十分。
少し早目に出発しポイントを数箇所回ってみる。
検討の結果、やっぱりいつもの場所へ・・・。
日没まで時間があるので、台船などのストラクチャー周りをチェック
するが反応はなし。
日が沈んで、橋脚の明暗部を中心に攻めていく。
「ヤルキバ」、「プレックス」などバチ系ルアーには反応なし。
レンジを下げるためにロリベ66、77を入れてみると、「コン」と反応が
でるがヒットには至らず。
途中、他のアングラーさんが隣に入り、速攻で35cmを2本ゲット。
どうも、私の隣はよく釣れるようです・・・(爆)
お話を聞くと、「ベイトが小さいので、メバルワームで釣ってます。」との事。う~ん、そんなに厳しいのか・・・と思いながら少しやり方を変えることに。
ショートバイトに対応するために、ロッドは立て気味。
魚のレンジは深目なので、潜りやすいロリベ66をスローに引いて見る。
すると、「コン!」のバイトにあわせを入れる。
出ました。今日の1本目35cm程度。

同じ、やり方で5本を追加。
少し、アピールするためにロリベ77にチェンジしてゲットできたのは

この日、最長の50cm。
さらに、40cm前後3本を追加して撤収。
終わってみれば、13ヒットの9キャッチのまずまずの結果。
できれば、サイズが欲しいですが・・・。
とこで、後何本?
はい、42本です。
3月に入り初の釣行。年間100本の折返しを願って気合い十分。
少し早目に出発しポイントを数箇所回ってみる。
検討の結果、やっぱりいつもの場所へ・・・。
日没まで時間があるので、台船などのストラクチャー周りをチェック
するが反応はなし。
日が沈んで、橋脚の明暗部を中心に攻めていく。
「ヤルキバ」、「プレックス」などバチ系ルアーには反応なし。
レンジを下げるためにロリベ66、77を入れてみると、「コン」と反応が
でるがヒットには至らず。
途中、他のアングラーさんが隣に入り、速攻で35cmを2本ゲット。
どうも、私の隣はよく釣れるようです・・・(爆)
お話を聞くと、「ベイトが小さいので、メバルワームで釣ってます。」との事。う~ん、そんなに厳しいのか・・・と思いながら少しやり方を変えることに。
ショートバイトに対応するために、ロッドは立て気味。
魚のレンジは深目なので、潜りやすいロリベ66をスローに引いて見る。
すると、「コン!」のバイトにあわせを入れる。
出ました。今日の1本目35cm程度。

同じ、やり方で5本を追加。
少し、アピールするためにロリベ77にチェンジしてゲットできたのは

この日、最長の50cm。
さらに、40cm前後3本を追加して撤収。
終わってみれば、13ヒットの9キャッチのまずまずの結果。
できれば、サイズが欲しいですが・・・。
とこで、後何本?
はい、42本です。
- 2012年3月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント