プロフィール
MAX88
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:388078
▼ 小潮の運河釣行 (Description 03.23)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
国際FSの余韻が冷めやらぬ3連休の3日目。
珍しく無理に3連休に合わせて休暇を頂いております(-。-)y-゜゜゜
(その分、残りの休暇の間隔が長い事(汗)長い事(涙)・・・)
初日は「前夜祭釣行(ほげ)」からの「横浜FS」へ。
http://www.fimosw.com/u/MAX75/3ac6mny54ntgjc
2日目は父方(初台)と母方(池袋)の御先祖様の墓参り & 娘の彼氏が新潟から遊びに来たので お・も・て・な・し。
3日目の夜はJ1第四節 FC東京vs川崎フロンターレ 観戦。

世間様的には無観客試合の浦和戦に注目が行きがちですか?
でもね!「多摩川クラシコ」と競艇チックなネーミングを冠られた年2回の両者の戦いは商業的戦略だと批判する人も多いですが、両者手抜き無しのガチな戦いを魅せてくれるので必見です。
そんな濃い3連休なのですが、鼻風邪で辛いんですな(涙)
花粉症の人の辛さが少し理解できます。
鼻が辛いと連動で頭もボーっと(もしくは頭痛)。
「幸い(さいわい)」と「辛い(つらい)」は一文字違いいと言いますが、きっと何かが一個だけ足りないんでしょうな。
ジグソーパズルの残り1ピースが無いもどかしさ的な?
それは何か?
日頃の体調管理?
気合と根性?
家族愛??
いや釣果
だわwww
ここ最近、お魚に会ってない。
3月4日から出会えてませ~ん
風邪ひいて「辛い」のは、釣果によって「幸い」にするべ!!
と急遽寝静まった家族にバレ無い様に・・・夜逃げモードで出かけてみた。

AM 2:30 ~ 6:00 干潮~上げ6分 小潮。
釣れる確率低いの承知で出掛けた手前、なるべく確率の高そうな場所を探す。
何ヶ所か見て回って1バラシ。
今回も嫌な予感の中、最後の場所で見たのは・・・3分おきにボシュ!と水面の波紋。

天使の輪 見っけ
先発 エリ10 三振。
2番手 ごっつぁん 三振。
3番手 ビーフリ65sp 三振。
三者凡退(涙)
これ本当にシーバスの「天使の輪」?という疑問が。
4gヘッド+ミニカリ で 確認。
シーバスだったorz

50UP。
ミニカリ(4g)を天使の輪の向こうでボトム取ってユックリ巻き上げるイメージ。
口中チェックも何も入ってない。
少し長めにファイトして弱らせた感じだったが、元気に帰って行った。
何も食ってない訳では無いようだ。
その後、セイゴ級の群れを見たがルアーには反応せず通過したマイクロを追って行ってしまった。
先程のは何食ってたか謎だったがセイゴはマイクロ追い。
うん、状況が掴めん(-_-;)
そうしてる内に夜空の明度が上がってきた。
明暗の暗部にも光が徐々に。
その暗部の(干潮時は陸化する程度の)シャロー部分に天使の輪が!
ラストチャンス!!
慎重に天使の輪の向こうへ送り込む。

一発回答♪
見切り防止の早巻きハチマルにて。
56㎝ ドン!
その直後、完全に夜明けを迎える。

暗部も完全に日が差してしまった。
これ以上狙える暗部が無く、時間もリミット過ぎてたので納竿。
カッコ良く言うなら「ラインカット」♪
「辛い」に一文字を補うには十分な釣果。
これは「幸い」に成ったのか?
いや、頭痛い・・・完全寝不足で目疲れからの頭痛(-_-;)
必要だったのは釣果では無く、睡眠だったようですorz
病は気からと良く言いうので釣果のアドレナミンで如何にかなると思いましたが・・・裏目っすねw
でも気分は釣果で上々♪ アゲアゲ♪
辛いと幸いの中間ぐらいには成った。
----- fin -----
PS ;
注意・・・「辛い」は「つらい」です。同じ漢字で「辛い」と書いて「からい」とも読めますが、今回のログは「つらい」です。
ロッド; 風神’X ベイブリーズ
リール; シマノ ヴァンキッシュC3000HG
メインライン; RAPARA Rapinova 0.8
リーダー; フロロ 16lb
HITルアー; ミニカリ(4gヘッド)/ X80sw
2014 TOTAL; 20 GET (16 @40UP)
バラシ 7
珍しく無理に3連休に合わせて休暇を頂いております(-。-)y-゜゜゜
(その分、残りの休暇の間隔が長い事(汗)長い事(涙)・・・)
初日は「前夜祭釣行(ほげ)」からの「横浜FS」へ。
http://www.fimosw.com/u/MAX75/3ac6mny54ntgjc
2日目は父方(初台)と母方(池袋)の御先祖様の墓参り & 娘の彼氏が新潟から遊びに来たので お・も・て・な・し。
3日目の夜はJ1第四節 FC東京vs川崎フロンターレ 観戦。

世間様的には無観客試合の浦和戦に注目が行きがちですか?
でもね!「多摩川クラシコ」と競艇チックなネーミングを冠られた年2回の両者の戦いは商業的戦略だと批判する人も多いですが、両者手抜き無しのガチな戦いを魅せてくれるので必見です。
そんな濃い3連休なのですが、鼻風邪で辛いんですな(涙)
花粉症の人の辛さが少し理解できます。
鼻が辛いと連動で頭もボーっと(もしくは頭痛)。
「幸い(さいわい)」と「辛い(つらい)」は一文字違いいと言いますが、きっと何かが一個だけ足りないんでしょうな。
ジグソーパズルの残り1ピースが無いもどかしさ的な?
それは何か?
日頃の体調管理?
気合と根性?
家族愛??
いや釣果

ここ最近、お魚に会ってない。
3月4日から出会えてませ~ん

風邪ひいて「辛い」のは、釣果によって「幸い」にするべ!!
と急遽寝静まった家族にバレ無い様に・・・夜逃げモードで出かけてみた。

AM 2:30 ~ 6:00 干潮~上げ6分 小潮。
釣れる確率低いの承知で出掛けた手前、なるべく確率の高そうな場所を探す。
何ヶ所か見て回って1バラシ。
今回も嫌な予感の中、最後の場所で見たのは・・・3分おきにボシュ!と水面の波紋。

天使の輪 見っけ

先発 エリ10 三振。
2番手 ごっつぁん 三振。
3番手 ビーフリ65sp 三振。
三者凡退(涙)
これ本当にシーバスの「天使の輪」?という疑問が。
4gヘッド+ミニカリ で 確認。
シーバスだったorz

50UP。
ミニカリ(4g)を天使の輪の向こうでボトム取ってユックリ巻き上げるイメージ。
口中チェックも何も入ってない。
少し長めにファイトして弱らせた感じだったが、元気に帰って行った。
何も食ってない訳では無いようだ。
その後、セイゴ級の群れを見たがルアーには反応せず通過したマイクロを追って行ってしまった。
先程のは何食ってたか謎だったがセイゴはマイクロ追い。
うん、状況が掴めん(-_-;)
そうしてる内に夜空の明度が上がってきた。
明暗の暗部にも光が徐々に。
その暗部の(干潮時は陸化する程度の)シャロー部分に天使の輪が!
ラストチャンス!!
慎重に天使の輪の向こうへ送り込む。

一発回答♪
見切り防止の早巻きハチマルにて。
56㎝ ドン!
その直後、完全に夜明けを迎える。

暗部も完全に日が差してしまった。
これ以上狙える暗部が無く、時間もリミット過ぎてたので納竿。
カッコ良く言うなら「ラインカット」♪
「辛い」に一文字を補うには十分な釣果。
これは「幸い」に成ったのか?
いや、頭痛い・・・完全寝不足で目疲れからの頭痛(-_-;)
必要だったのは釣果では無く、睡眠だったようですorz
病は気からと良く言いうので釣果のアドレナミンで如何にかなると思いましたが・・・裏目っすねw
でも気分は釣果で上々♪ アゲアゲ♪
辛いと幸いの中間ぐらいには成った。
----- fin -----
PS ;
注意・・・「辛い」は「つらい」です。同じ漢字で「辛い」と書いて「からい」とも読めますが、今回のログは「つらい」です。
ロッド; 風神’X ベイブリーズ
リール; シマノ ヴァンキッシュC3000HG
メインライン; RAPARA Rapinova 0.8
リーダー; フロロ 16lb
HITルアー; ミニカリ(4gヘッド)/ X80sw
2014 TOTAL; 20 GET (16 @40UP)
バラシ 7
- 2014年3月23日
- コメント(7)
コメントを見る
MAX88さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント