プロフィール
MAX88
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:208
- 総アクセス数:388335
▼ 花火
- ジャンル:日記/一般
- (ネタ)
ドンと出た!花火だ!綺麗だな!!
空いっぱいに広がって!!
しだれ柳も綺麗だな!!
どん!!
花火演出で「7」が3つ揃う花火も良いですが・・・

中段リプレイ外れ型リーチ目が好き
世界一大きい花火は4尺玉だそうで。
東京ドーム8個分の体積だそうな!

この豆知識を息子にひけらかしたら「東京ドームに行ったこと無いから解らない」とか言っちゃってくれてるので「味スタ8個分」と似たような大きさで行ったことのあるスタジアムで言い直した(正確な数値は不明だから此の辺適当ね♪)。
まだ解らんと言うので川崎フロンターレのファンな息子向けに「等々力競技場20個分←これも適当な数値」って。
解ったような解らないような顔をしていた・・・
多分、こんな豆知識を欲しがって無かったんだろうなぁ"(-""-)"
と言う事で、皆さまにも別に欲しがって無いネタログを・・・
花火うんちくを(^O^)/
欲しがるねぇ~!!
【その1】 打ち上げ時の音
打ち上げた時の「ひゅーーー」って音。

オプションで専用の笛を仕込んでいるからだそうな。
【その2】 花火のお値段
3号玉・・・4000~5000円
5号玉・・・1万5000円
7号玉・・・3万円以上
10号玉(尺玉)・・・10万円以上
20号玉(2尺玉)・・・80万円程度
もちろん単体の値段。
設備費・人件費・警備費など別途必要。
1万発の規模で5000万円~1億円ほどの費用がかかそうですよ。
【その3】 日本における初花火
1589年には米沢城で伊達政宗が唐人による花火を楽しんだとの記述が「仙台藩資料大成」に収録の『伊達家治家記録』に記されています。
これが今のところ記録として残ってる日本における最古の花火とされてます。
【その3】 花火師になるには
国家資格が有る訳でもありません。
(社)日本煙火協会が交付する煙火消費保安手帳が必要。
【その4】 彼女居ない彼氏に朗報
第3位です。
告られたい場所ランキング(^o^)/ 花火大会!!
告った時の勝率は8割という噂も有りあます、2割は酷な結果になります。
「告る」だけにねwww
【その5】 手持ち花火は何所でやる?
調べて驚きました。
東京都だけでも都条例では特に禁止はされてませんが住んでる地域の区市町村での条例で禁止されてる場合が有ります。
あと公園は管轄してる団体によります。
という感じです。
その5 の関しては「釣り」に関して調べてみても面白いかもしれませんね。
って東京の場合は大抵の場所で禁止何でしょうけど・・・(黙認されてるだけ?)
以前に区の境にある運河で釣りしてたら警備員にこっち岸では釣り禁止(区が禁止してるから)だから向こう岸でやってくれと言われた事が有ります。
なんおこっちゃ?と思いながらも低姿勢で謝ってスゴスゴと移動した小生です。
超小市民・・・www
以上、押し売り気味なネタログで御座いました。
PS;
今日は浴衣姿の娘が多かったなぁ・・・
キャバクラの浴衣DAY流行か何処かで花火大会か?
あぁ、告られ8割はカップル成立しちゃうんかいなぁ。
浴衣(良かった)、ゆかった(良かった)と小洒落てみた。
空いっぱいに広がって!!
しだれ柳も綺麗だな!!
どん!!
花火演出で「7」が3つ揃う花火も良いですが・・・

中段リプレイ外れ型リーチ目が好き

世界一大きい花火は4尺玉だそうで。
東京ドーム8個分の体積だそうな!

この豆知識を息子にひけらかしたら「東京ドームに行ったこと無いから解らない」とか言っちゃってくれてるので「味スタ8個分」と似たような大きさで行ったことのあるスタジアムで言い直した(正確な数値は不明だから此の辺適当ね♪)。
まだ解らんと言うので川崎フロンターレのファンな息子向けに「等々力競技場20個分←これも適当な数値」って。
解ったような解らないような顔をしていた・・・
多分、こんな豆知識を欲しがって無かったんだろうなぁ"(-""-)"
と言う事で、皆さまにも別に欲しがって無いネタログを・・・
花火うんちくを(^O^)/
欲しがるねぇ~!!
【その1】 打ち上げ時の音
打ち上げた時の「ひゅーーー」って音。

オプションで専用の笛を仕込んでいるからだそうな。
【その2】 花火のお値段
3号玉・・・4000~5000円
5号玉・・・1万5000円
7号玉・・・3万円以上
10号玉(尺玉)・・・10万円以上
20号玉(2尺玉)・・・80万円程度
もちろん単体の値段。
設備費・人件費・警備費など別途必要。
1万発の規模で5000万円~1億円ほどの費用がかかそうですよ。
【その3】 日本における初花火
1589年には米沢城で伊達政宗が唐人による花火を楽しんだとの記述が「仙台藩資料大成」に収録の『伊達家治家記録』に記されています。
これが今のところ記録として残ってる日本における最古の花火とされてます。
【その3】 花火師になるには
国家資格が有る訳でもありません。
(社)日本煙火協会が交付する煙火消費保安手帳が必要。
【その4】 彼女居ない彼氏に朗報
第3位です。
告られたい場所ランキング(^o^)/ 花火大会!!
告った時の勝率は8割という噂も有りあます、2割は酷な結果になります。
「告る」だけにねwww
【その5】 手持ち花火は何所でやる?
調べて驚きました。
東京都だけでも都条例では特に禁止はされてませんが住んでる地域の区市町村での条例で禁止されてる場合が有ります。
あと公園は管轄してる団体によります。
場所 | 制限度 | 概要 |
---|---|---|
都立公園 | × | 公園内での花火は一切禁止 |
海上公園 | × | バーベキューは可能だが花火は禁止 |
国営公園 | × | 23区内にある国営公園は火気厳禁 |
千代田区 | ▲ | 推奨はしていない(苦情がきたら止められる) |
中央区 | △ | 手持ち花火(線香花火など)であれば禁止はしていない |
港区 | △ | 手持ち花火(線香花火など)であれば禁止はしていない |
新宿区 | × | 公園内は火気厳禁 |
文京区 | △ | 手持ち花火(線香花火など)であれば禁止はしていない |
台東区 | × | 公園内は火気厳禁 |
墨田区 | × | 公園内は火気厳禁 |
江東区 | △ | 手持ち花火(線香花火など)であれば禁止はしていない |
品川区 | △ | 手持ち花火(線香花火など)であれば禁止はしていない |
目黒区 | × | 公園内は花火禁止 |
世田谷区 | △ | 手持ち花火(線香花火など)であれば禁止はしていない |
渋谷区 | × | 公園内は花火禁止 |
中野区 | △ | 手持ち花火(線香花火など)であれば禁止はしていない |
杉並区 | ▲ | 学校や子ども会などの団体であればOK(要申請) |
豊島区 | × | 公園内は花火禁止 |
北区 | × | 公園内は花火禁止 |
荒川区 | × | 公園内は花火禁止 |
板橋区 | × | 公園内は花火禁止 |
練馬区 | × | 公園内は花火禁止 |
足立区 | △ | 手持ち花火(線香花火など)であれば禁止はしていない |
葛飾区 | △ | 手持ち花火(線香花火など)であれば禁止はしていない |
江戸川区 | × | 公園内は花火禁止 |
大田区 | × | 公園及び河川敷での花火は禁止 |
という感じです。
その5 の関しては「釣り」に関して調べてみても面白いかもしれませんね。
って東京の場合は大抵の場所で禁止何でしょうけど・・・(黙認されてるだけ?)
以前に区の境にある運河で釣りしてたら警備員にこっち岸では釣り禁止(区が禁止してるから)だから向こう岸でやってくれと言われた事が有ります。
なんおこっちゃ?と思いながらも低姿勢で謝ってスゴスゴと移動した小生です。
超小市民・・・www
以上、押し売り気味なネタログで御座いました。
PS;
今日は浴衣姿の娘が多かったなぁ・・・
キャバクラの浴衣DAY流行か何処かで花火大会か?
あぁ、告られ8割はカップル成立しちゃうんかいなぁ。
浴衣(良かった)、ゆかった(良かった)と小洒落てみた。
- 2014年8月17日
- コメント(2)
コメントを見る
MAX88さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 36 分前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント