プロフィール
MAX88
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:157
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:445985
▼ ボ〇ズ (釣行44;2015.06.20)
- ジャンル:釣行記
- (ホゲ日記)
「 鳴くよ(794年)うぐいす平安京 」
「 いい国(1192年)つくろう鎌倉幕府 」
(現在は1185年の間違いで「良い箱(1185年)作ろう鎌倉幕府」になってる)
日本史の年号覚えましたよね~(^^)/
年号と事柄を一致させるのが大変でした(汗)
「年号覚えても何が起こったのか覚えてない」よか「出来事を覚えても年号は幾つだったっけ?」とか・・・
そうやって学生服ver. MAX80は歴史が嫌いになりましたとさ(*ノωノ)
歴史物といえば、自分が最近ハマってるのは此れ!
中高生を中心に人気が来まくってます。
8.6秒バズーカのラッスンの次に来るリズムネタは此れだ!!
因みに女子高生の娘にリサーチしたら学校の皆知ってるって。
自分の親父(爺様)ですら知ってたから相当なもんだ!
今のところシリーズは他に2つ。
さて6/20、母親の一周忌の法事が21日に有るので土日と2連休を頂けました。
休暇初日の前夜なら大丈夫でしょう・・・ってことで出撃。

昔、昔のそのまた昔。
永禄3年5月19日の事。
25000の軍勢(今川元義)に対して3000の軍勢(織田信長)で奇襲をかけ2時間という短時間で戦いに決着をつけた有名な戦国時代の合戦が有った。
「桶狭間の戦い」。
現在、湾奥に潜むシーバスの軍勢はどれ位なんだろう?
その魚に何時もよりも半分以下の少数精鋭なルアーで挑んでみた。
というかパターンが変わって来て使わないルアーが大半。

そぎ落とす作業の意味も込め、中層・中層下目・ボトム・リアクションの4種の軸になるルアーだけ詰め込んだ。

春は更に大きいBOXと共にバッグに詰め込んでいた。
少年時代に夢をポケットに詰め込んでいたのと同じ感覚だ。
中年時代の今はその夢は何処に行ったのだろうか?
ポケットを叩くたびに2つ・3つとビスケットの様に増えていった夢。
その中の幾つを叶えられたのだろう?
自由になれた気がした15の夜はあったのだろうか?
しゃがれた17のブルースを聞きながら今心の地図の上で起こるすべての出来事を照らして見たか?
また逢う日まで、其の時まで、別れのその訳は話したくないのか?(←尾崎違い!)
そんなセンチな気持ちダラダラ書いてる魚の画像が出てこない釣行ログ。
そうです!
ホゲてしまいました"(-""-)"
前回の釣りのコンティニュー狙いで行きましたが状況が悪かったのか?
濁りは回復傾向でしたが・・・此の場所こんなに沢山のハゼが居たんだ!って驚く程のハゼが大量鼻上げ状態!
見た目で解る酸欠状態。
こんな状況で自分がシーバスを誘い出せる腕は持っておりません。
他のエリアの方は釣ってるので場所選択を誤ってしまったようです。
ということでソル友さんに習ってシリーズの画像を。

ボ〇ズの為 使用したルアーをupします。
今回の魚との戦いに敗れた此の合戦を・・・
「ホゲ狭間の戦い」
と称することにしよう(笑)
----- fin -----
ps;
個人的主観ですが歴史もの番組でカノッサの屈辱は最高でした♪
「 いい国(1192年)つくろう鎌倉幕府 」
(現在は1185年の間違いで「良い箱(1185年)作ろう鎌倉幕府」になってる)
日本史の年号覚えましたよね~(^^)/
年号と事柄を一致させるのが大変でした(汗)
「年号覚えても何が起こったのか覚えてない」よか「出来事を覚えても年号は幾つだったっけ?」とか・・・
そうやって学生服ver. MAX80は歴史が嫌いになりましたとさ(*ノωノ)
歴史物といえば、自分が最近ハマってるのは此れ!
中高生を中心に人気が来まくってます。
8.6秒バズーカのラッスンの次に来るリズムネタは此れだ!!
因みに女子高生の娘にリサーチしたら学校の皆知ってるって。
自分の親父(爺様)ですら知ってたから相当なもんだ!
今のところシリーズは他に2つ。
さて6/20、母親の一周忌の法事が21日に有るので土日と2連休を頂けました。
休暇初日の前夜なら大丈夫でしょう・・・ってことで出撃。

昔、昔のそのまた昔。
永禄3年5月19日の事。
25000の軍勢(今川元義)に対して3000の軍勢(織田信長)で奇襲をかけ2時間という短時間で戦いに決着をつけた有名な戦国時代の合戦が有った。
「桶狭間の戦い」。
現在、湾奥に潜むシーバスの軍勢はどれ位なんだろう?
その魚に何時もよりも半分以下の少数精鋭なルアーで挑んでみた。
というかパターンが変わって来て使わないルアーが大半。

そぎ落とす作業の意味も込め、中層・中層下目・ボトム・リアクションの4種の軸になるルアーだけ詰め込んだ。

春は更に大きいBOXと共にバッグに詰め込んでいた。
少年時代に夢をポケットに詰め込んでいたのと同じ感覚だ。
中年時代の今はその夢は何処に行ったのだろうか?
ポケットを叩くたびに2つ・3つとビスケットの様に増えていった夢。
その中の幾つを叶えられたのだろう?
自由になれた気がした15の夜はあったのだろうか?
しゃがれた17のブルースを聞きながら今心の地図の上で起こるすべての出来事を照らして見たか?
また逢う日まで、其の時まで、別れのその訳は話したくないのか?(←尾崎違い!)
そんなセンチな気持ちダラダラ書いてる魚の画像が出てこない釣行ログ。
そうです!
ホゲてしまいました"(-""-)"
前回の釣りのコンティニュー狙いで行きましたが状況が悪かったのか?
濁りは回復傾向でしたが・・・此の場所こんなに沢山のハゼが居たんだ!って驚く程のハゼが大量鼻上げ状態!
見た目で解る酸欠状態。
こんな状況で自分がシーバスを誘い出せる腕は持っておりません。
他のエリアの方は釣ってるので場所選択を誤ってしまったようです。
ということでソル友さんに習ってシリーズの画像を。

ボ〇ズの為 使用したルアーをupします。
今回の魚との戦いに敗れた此の合戦を・・・
「ホゲ狭間の戦い」
と称することにしよう(笑)
----- fin -----
ps;
個人的主観ですが歴史もの番組でカノッサの屈辱は最高でした♪
- 2015年6月21日
- コメント(14)
コメントを見る
MAX88さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 3 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 17 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント