プロフィール
MAX88
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:156
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:388151
▼ MAX88的 16Vanquish インプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (よろしこ!メカキャット!!)
買ったぁ!
シマノ 16ヴァンキッシュ[Vanquish]

MAX88語(DAI語のようなもの)に変換すると「16番機種」www。
京都の何処かの舞台から飛び降りてみた(笑) 御陰様で10数年ぶりにカード払いを、一括じゃなくリボにしてみた(笑) 折角買ったのだからリボ・インプレでもしておこうと思う。数回に分けてインプレシリーズなログを・・・やっぱ面倒なのでログの方は一括しておきます(笑)
さて、基本スペック関係はメーカーHP(http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4349)に任せて、実釣3回しか使ってませんけど(15時間程度)、其の中で気が付いたことを。(2016.04.14現在)
飛距離・剛性・巻き心地・感度・その他の5項目って感じで記しておきます。
【飛距離】
12番機種・15ストラディックとの比較ですが、ぶっちゃけ伸びます(あるいは安定した飛距離が出せる)。物凄く伸びる訳でもないのですが、「某格安PEラインから少し高価なPEラインに変えた位」の伸びがあります(PEメーカーさんdisっちゃうので具体的商品名伏せます)。
(恐らくですが、)色々な部分を煮詰めてバランス良くしたんでしょうね(硬質スプールリングの耐摩耗による副作用・エアロラップ・スプールリングの角度 等)。
キャストして、リールから放たれた放射状のラインがロッドのパッドを叩く現象が激減しました。見た目的にも放射の輪が小さくなってます。その抵抗が無くなった分、キャストしたルアーが更に奥へ!。結果、アキュラシーって言うんですかね?コントロール性も1レベル上がってます。
あれ?俺キャスト上手くなってる! って錯覚します。安心してください!道具のおかげですよ!
【剛性】
魚を掛けた後のファイトで解ります。「あれ?以前よりもロッドが固くなってる?」・・・錯覚だったようです。今迄「ロッドの柔らかさ」だと思ってた部分の何割かは、実は「リールの柔らかさ」だったと実感でききます。材質・デザインを変えた結果みたいですが、以前より魚との遣り取りがし易くなり、楽しくなります。ここで少しだけ浮かせて障害物に潜るのを・・・ 強引に巻いて寄せておきたい・・・ このサイズならブッコ抜くか・・・ など色々な場面で利点が出てくるでしょう。反面、柔軟が無くなる=バラシ という事をお忘れにならぬように。
【巻き心地】
チョー気持ちいい。 by北島康介
15ストラディックで此処まで来たか!と思わせましたが、それ以上です。価格差は伊達じゃないです(笑) (価格に似合うかどうかは???ですけど。)
【感度】
水中の状況が解りやすくなります。
12番機種の長所だった感度。キャストして巻いてる時に感じる流れの変化(ルアーが受ける水抵抗変化)、微妙なアタリ(狙った魚からのアタリなのか?小さいゴミに当たったのか?ベイトに当っただけなのか?クラゲ・ボラの背中なのかw )がより一層に(上記の剛性の御陰も有って)判別しやすくなります。
あれ?俺、釣りの状況判断できるようになってる! 安心してください!道具のおかげですよ!
(この言い回し2回目やね・・・(汗))
初心者レベルな方にとっては、レベルUPが謀れます。ログで「アタリは有るんだけど」と言う文章が今後は、「ゴミに当った」「ボラの背中に当った」「アタリ有るけどシーバスじゃない(涙)」って書けるようになります(笑)
【その他】
スプールの互換性の話。

12.16番機種・15ストラディック 互換性あります(笑)。
所有の3台に色々な組み合わせしてみましたが、ポン付けです。注意点はドラグもセットで移行してねって言う1点だけ。あ、C3000HGでの話ですので他番は不明です、悪しからず。
因みに、バンキッシュにストラディックのスプール付けたら巻きが重くなりました。逆にストラディックにバンキッシュのスプール付けたら・・・違いが判らないレベルでした(何故かは謎)(笑)
以上、3回実釣で使った時点でのMAX88 16番機種インプレで御座いました。
PS;
自分的には「バンキッシュ推し」ですが、道具に拘らなくっても釣果は出ると思っています。ストラディックでも激安入門機でも否定しません。自分の思いに似合った道具を選んで「楽しめる」というのが釣りの楽しさの一因ですので、バンキッシュ購入で迷ってる皆さまへの「背中押し」或いは「背中引っ張り(笑)」になるようなインプレになってれば良いと思ってます。
楽しい釣りが出来る事を願って・・・参考になれば幸いです。
下手な文章で失礼いたしました。
MAX88
シマノ 16ヴァンキッシュ[Vanquish]

MAX88語(DAI語のようなもの)に変換すると「16番機種」www。
京都の何処かの舞台から飛び降りてみた(笑) 御陰様で10数年ぶりにカード払いを、一括じゃなくリボにしてみた(笑) 折角買ったのだからリボ・インプレでもしておこうと思う。数回に分けてインプレシリーズなログを・・・やっぱ面倒なのでログの方は一括しておきます(笑)
さて、基本スペック関係はメーカーHP(http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/4349)に任せて、実釣3回しか使ってませんけど(15時間程度)、其の中で気が付いたことを。(2016.04.14現在)
飛距離・剛性・巻き心地・感度・その他の5項目って感じで記しておきます。
【飛距離】
12番機種・15ストラディックとの比較ですが、ぶっちゃけ伸びます(あるいは安定した飛距離が出せる)。物凄く伸びる訳でもないのですが、「某格安PEラインから少し高価なPEラインに変えた位」の伸びがあります(PEメーカーさんdisっちゃうので具体的商品名伏せます)。
(恐らくですが、)色々な部分を煮詰めてバランス良くしたんでしょうね(硬質スプールリングの耐摩耗による副作用・エアロラップ・スプールリングの角度 等)。
キャストして、リールから放たれた放射状のラインがロッドのパッドを叩く現象が激減しました。見た目的にも放射の輪が小さくなってます。その抵抗が無くなった分、キャストしたルアーが更に奥へ!。結果、アキュラシーって言うんですかね?コントロール性も1レベル上がってます。
あれ?俺キャスト上手くなってる! って錯覚します。安心してください!道具のおかげですよ!
【剛性】
魚を掛けた後のファイトで解ります。「あれ?以前よりもロッドが固くなってる?」・・・錯覚だったようです。今迄「ロッドの柔らかさ」だと思ってた部分の何割かは、実は「リールの柔らかさ」だったと実感でききます。材質・デザインを変えた結果みたいですが、以前より魚との遣り取りがし易くなり、楽しくなります。ここで少しだけ浮かせて障害物に潜るのを・・・ 強引に巻いて寄せておきたい・・・ このサイズならブッコ抜くか・・・ など色々な場面で利点が出てくるでしょう。反面、柔軟が無くなる=バラシ という事をお忘れにならぬように。
【巻き心地】
チョー気持ちいい。 by北島康介
15ストラディックで此処まで来たか!と思わせましたが、それ以上です。価格差は伊達じゃないです(笑) (価格に似合うかどうかは???ですけど。)
【感度】
水中の状況が解りやすくなります。
12番機種の長所だった感度。キャストして巻いてる時に感じる流れの変化(ルアーが受ける水抵抗変化)、微妙なアタリ(狙った魚からのアタリなのか?小さいゴミに当たったのか?ベイトに当っただけなのか?クラゲ・ボラの背中なのかw )がより一層に(上記の剛性の御陰も有って)判別しやすくなります。
あれ?俺、釣りの状況判断できるようになってる! 安心してください!道具のおかげですよ!
(この言い回し2回目やね・・・(汗))
初心者レベルな方にとっては、レベルUPが謀れます。ログで「アタリは有るんだけど」と言う文章が今後は、「ゴミに当った」「ボラの背中に当った」「アタリ有るけどシーバスじゃない(涙)」って書けるようになります(笑)
【その他】
スプールの互換性の話。

12.16番機種・15ストラディック 互換性あります(笑)。
所有の3台に色々な組み合わせしてみましたが、ポン付けです。注意点はドラグもセットで移行してねって言う1点だけ。あ、C3000HGでの話ですので他番は不明です、悪しからず。
因みに、バンキッシュにストラディックのスプール付けたら巻きが重くなりました。逆にストラディックにバンキッシュのスプール付けたら・・・違いが判らないレベルでした(何故かは謎)(笑)
以上、3回実釣で使った時点でのMAX88 16番機種インプレで御座いました。
PS;
自分的には「バンキッシュ推し」ですが、道具に拘らなくっても釣果は出ると思っています。ストラディックでも激安入門機でも否定しません。自分の思いに似合った道具を選んで「楽しめる」というのが釣りの楽しさの一因ですので、バンキッシュ購入で迷ってる皆さまへの「背中押し」或いは「背中引っ張り(笑)」になるようなインプレになってれば良いと思ってます。
楽しい釣りが出来る事を願って・・・参考になれば幸いです。
下手な文章で失礼いたしました。
MAX88
- 2016年4月15日
- コメント(4)
コメントを見る
MAX88さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント