カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:522
  • 昨日のアクセス:721
  • 総アクセス数:527099

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

たったの   ~ボート釣行

ドンヨリと曇っているけれど雨の心配は無さそうなので予定通り、8時に出港してキス釣り。
前回と違い潮もよく動いていて風も適度に吹いてくれるから船も良い感じで流れてくれて良い感じ。
良い感じと思っただけで、全く釣れない。
いや、全く釣れない事は無いんだけど本命のキスは爪楊枝に毛の生えた程度の大きさのピンキ…

続きを読む

お手上げ   ~ボート釣行

一応早起きしてみたんだけどやっぱり雨が降っているから二度寝・・・で、するつもりの寝坊も結局出来ずにいつもの時間に起床。
外を見たら雨も上がってたので予定通り昼頃まで餌のキス釣りに行ってみようか。
干潮が8時半頃だったので潮時も満ち込み狙いで丁度良く、8時に出港。
ポイントは港のすぐ前なので1分も掛かん…

続きを読む

からの   ~タイラバ

何故か急にポッカリと休みになっちゃって、ならば!と、船を出す。
東の風でややウネリが入っていますが、風は弱くなにより大潮だからちょっとは期待できるかも?
もちろん狙うのはアマダイ。
マグレで釣れた場所を中心に延々と、8時から12時まで一寸刻みで底を叩いてみましたが、アタリも触りも外道さえ釣れないパーフ…

続きを読む

終了宣言   ~タイラバ

よし!思ったより風も吹いていないので予定していた通りに8時出港。
満潮の潮止まりから動き始めに合わせると言うか、平日の出勤時間に合わせて起床して家を出ると出港が8時になると言う。
もうね、いい年したジジィは平常と違う時間に起床すると途端に体のサイクルが狂っちゃって翌日に疲れを持ち越しちゃう。
だから早…

続きを読む

地寄りまで   ~タイラバ

昨日の事、仕事をしていると空から
”ツチクッテムシクッテクチシブーイッ!”
聞きなしで ”土食って、虫食って、口しぶ~いっ!” って聞こえる夏鳥、ツバメが渡ってきたようです。
去年は15日、一昨年は18日なのでちょっとだけ早いかな。
人怖じせずに愛くるしい姿を見せていた冬鳥のジョウビタキもそろそろ北方に旅…

続きを読む

スッ飛ばして   ~タイラバ

もうすぐ始まる野球の世界大会のWBC。
野球って何の興味もないんだけど、メジャーリーグで活躍している二刀流、大谷ってのは知ってますよ?
ま、その程度よ。
見る気になるTV番組もないから仕方なしに日本代表と阪神の試合を見たんだが、超満員の客入り。
大半が大谷を見に来ているんでしょうが、2打席連続ホームラ…

続きを読む

何か違う   ~タイラバ

もう全く釣れる気しかしない気持ち、釣れたらどうやって食べるかなぁ~なんて思いながら港を出たのが8時。
丁度満ち止まりから引き始めにかけての釣行、狙うのは勿論アマダイ。
持ち出したのはリアルメソッド・タイラバGRⅡ68MH-S。
まずは新色の15号60gで開始。
開始早々にズビビビっと、な!簡単に釣れるやろ…

続きを読む

まさか・・・とうとう・・・   ~タイラバ

平日と同じ時刻に起床、窓外を見ると北風がソヨリと。
朝の6時過ぎにもう北風がソヨソヨって事は陽が昇るにつれて強くなるはず。
予定していたボート釣行、どうしようか迷ったけれど港から3分位で着いちゃう場所でのアマダイ狙いだから2時間ほど遊べれば良いじゃないかって感じで予定していた通りに8時に出港。
持ち出…

続きを読む

仕方が無いよね   ~ボート釣行

これ以上ない位の絶好の釣り日和。
無風快晴でベタナギなんてぇのは久しぶり。
ただ、余りにも穏やか過ぎるのも考えもん。
だって、ドテラ流しで釣って行くんだから風が無いと船が行かずに同じ所でルアーを上げ下げするだけになって釣りにならへんのです。
アンカー打った餌釣りなら撒き餌が効きやすいので好都合なんです…

続きを読む

来たー!   ~ボート釣行

満潮が9時なのでチョットだけ寝坊決めこんで・・・昨夜は3時過ぎまでU-NEXTで海外ドラマを観ていたので起きれませんでしたが正解な。
ちょうど9時なろうかという時間に出港。
持ち出したのはタイラバ用の1セットのみ、アピア・スパルタス TJ60L-B に、ダイワ・ベイヤード150L。
PE1号にナイロン20l…

続きを読む