プロフィール
トムMETAL
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 大分
- シーバス
- Foojin’R BEST BOWER 96MLX
- ブルースナイパー95MMH
- ストラディック 4000XGM
- エクスセンスCI4+ C3000HGM
- パワープロ Z 1.5号
- パワープロ Z 1.2号
- エクスセンス リーダー EX フロロ 30lb
- エクスセンス リーダー EX フロロ 25lb
- 一般
- 青物
- モイカ
- チヌ/キビレ
- テナガエビ
- マゴチ
- ブラックバス
- ダツ
- ハタ
- オオモンハタ
- マハタ
- タチウオ
- ヒラメ
- スーサン
- SNECON 90S
- SNECON 130S
- ザブラフェイキードッグ
- T.D. ソルトポッパー R65F
- ジグパラSlow
- ハイブリットスイマー
- ブロウィン80S
- ブローウィン140S
- ソラリア100F
- ズル引き
- チヌボール
- チヌ職人
- チヌジグ
- ファイティングクロー
- ナレージ50
- グラバー Hi 115S
- ガルバ73S
- 鉄PAN Vib
- ラムタラ
- モンスターウェイク156F
- コモモ-SF125
- コモモ-SF145
- コノシロパターン
- BABYMETAL
- ビフテキリグ
- ミニエント
- サルベージ
- TKLM 90/11
- エスクリム119F
- エスクリムシャロー119F
- LSD86S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:53221
QRコード
▼ 第2回(公式?)県南ロックフェス ~ショアロック
お疲れさまです!(゚▽゚*)♪
ようやく、朝夕涼しくなってきましたが、まだまだ熱い県南ロック!
第2回(公式?)県南ロックフェスに参加してきましたよ~!
参加メンバー
しょちょさん
イカリーダーさん
とーさくさん
チョニさん
ペスくん
メグさん
りんさん
鎌さん
だったかな?
いつもの釣具屋に集合し、いざポイントへ~♪
まずはじめは干潮まぎわという事もあり、水深のある漁港を選択し釣りを開始します!
ここでは、ペスくんが、『イトヨリダイ』
りんさんが、『クワガタ』 Σ( ̄ロ ̄lll)
捕獲するという快挙以外、チビモン、エソ、カサゴ、なんか釣れたんですが、数もサイズもパッとせずに移動~
つづいて、実績のある何時ものポイントへ!
ここでは、りんさんが、『オオモンハタ』27cmが最大で同じく、チビモン、エソ、カサゴ、なんか釣れたんですが、数もサイズもパッとせずに再び移動~
そして通称第2マサくんポイントへ~
ここは正直、釣れたこと無いんだなあ~と、りんさんと漁港の屋根で影になる快適なポイントに陣取る!釣れたらラッキーぐらいな感じ
それにしても、ここは物凄く底が荒い!
フルキャストしてリフトすると、もう根がかるくらいww
手前はもっと鬼荒!正直やりづらいなか、りんさんが釣る!!
ハタがいるのが分かると俄然集中するww
するとフルキャストして底をビフテキでリフト&フォールしているとアタリが!
お~20cmくらいかな~のあたりでゴリ巻きしてると、フッと抜けてしまう!
これくらいのサイズのアタリがあると楽しくなってしまう!
しかし今日は竿がエギング用なので(風神折れた!)無理は出来ないが同じポイントを攻めていると、再びアタリが!
超あわせを入れwwゴリ巻きゴリ巻き!!

上がってきたのは、20cmほどの『マハタ』
その後、再びアタリが!根に潜られ、5分ほど待ったら出てきてくれたりww
結局最大は26cmでした。

私と、メグさん、りんさんはこのポイントでお別れしたのですが(その後、マサくん、のの汰さん合流)
今回のフェスを振り返り、ジグやジグヘッド、テキサス、スピナーベイト、ワインド等々皆それぞれが違うアプローチをしているし、ポイントの選択も違う、色々な話も出来、とっても良い刺激を受け、楽しい時間を過ごす事が出来ました!
次回開催も予定されているようなので、是非参加したいと思います!
あ、そうそう最近メタル系でも釣る様になりました!
『メタル丸』、メグさんに、フォールやスイミングの姿勢がおかしいと突っ込みを入れられたが、何故か釣れるww


それでは皆さん、
See You!
ようやく、朝夕涼しくなってきましたが、まだまだ熱い県南ロック!
第2回(公式?)県南ロックフェスに参加してきましたよ~!
参加メンバー
しょちょさん
イカリーダーさん
とーさくさん
チョニさん
ペスくん
メグさん
りんさん
鎌さん
だったかな?
いつもの釣具屋に集合し、いざポイントへ~♪
まずはじめは干潮まぎわという事もあり、水深のある漁港を選択し釣りを開始します!
ここでは、ペスくんが、『イトヨリダイ』
りんさんが、『クワガタ』 Σ( ̄ロ ̄lll)
捕獲するという快挙以外、チビモン、エソ、カサゴ、なんか釣れたんですが、数もサイズもパッとせずに移動~
つづいて、実績のある何時ものポイントへ!
ここでは、りんさんが、『オオモンハタ』27cmが最大で同じく、チビモン、エソ、カサゴ、なんか釣れたんですが、数もサイズもパッとせずに再び移動~
そして通称第2マサくんポイントへ~
ここは正直、釣れたこと無いんだなあ~と、りんさんと漁港の屋根で影になる快適なポイントに陣取る!釣れたらラッキーぐらいな感じ
それにしても、ここは物凄く底が荒い!
フルキャストしてリフトすると、もう根がかるくらいww
手前はもっと鬼荒!正直やりづらいなか、りんさんが釣る!!
ハタがいるのが分かると俄然集中するww
するとフルキャストして底をビフテキでリフト&フォールしているとアタリが!
お~20cmくらいかな~のあたりでゴリ巻きしてると、フッと抜けてしまう!
これくらいのサイズのアタリがあると楽しくなってしまう!
しかし今日は竿がエギング用なので(風神折れた!)無理は出来ないが同じポイントを攻めていると、再びアタリが!
超あわせを入れwwゴリ巻きゴリ巻き!!

上がってきたのは、20cmほどの『マハタ』
その後、再びアタリが!根に潜られ、5分ほど待ったら出てきてくれたりww
結局最大は26cmでした。

私と、メグさん、りんさんはこのポイントでお別れしたのですが(その後、マサくん、のの汰さん合流)
今回のフェスを振り返り、ジグやジグヘッド、テキサス、スピナーベイト、ワインド等々皆それぞれが違うアプローチをしているし、ポイントの選択も違う、色々な話も出来、とっても良い刺激を受け、楽しい時間を過ごす事が出来ました!
次回開催も予定されているようなので、是非参加したいと思います!
あ、そうそう最近メタル系でも釣る様になりました!
『メタル丸』、メグさんに、フォールやスイミングの姿勢がおかしいと突っ込みを入れられたが、何故か釣れるww


それでは皆さん、
See You!
- 2017年9月12日
- コメント(11)
コメントを見る
トムMETALさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 21 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント