プロフィール
トムMETAL
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 大分
- シーバス
- Foojin’R BEST BOWER 96MLX
- ブルースナイパー95MMH
- ストラディック 4000XGM
- エクスセンスCI4+ C3000HGM
- パワープロ Z 1.5号
- パワープロ Z 1.2号
- エクスセンス リーダー EX フロロ 30lb
- エクスセンス リーダー EX フロロ 25lb
- 一般
- 青物
- モイカ
- チヌ/キビレ
- テナガエビ
- マゴチ
- ブラックバス
- ダツ
- ハタ
- オオモンハタ
- マハタ
- タチウオ
- ヒラメ
- スーサン
- SNECON 90S
- SNECON 130S
- ザブラフェイキードッグ
- T.D. ソルトポッパー R65F
- ジグパラSlow
- ハイブリットスイマー
- ブロウィン80S
- ブローウィン140S
- ソラリア100F
- ズル引き
- チヌボール
- チヌ職人
- チヌジグ
- ファイティングクロー
- ナレージ50
- グラバー Hi 115S
- ガルバ73S
- 鉄PAN Vib
- ラムタラ
- モンスターウェイク156F
- コモモ-SF125
- コモモ-SF145
- コノシロパターン
- BABYMETAL
- ビフテキリグ
- ミニエント
- サルベージ
- TKLM 90/11
- エスクリム119F
- エスクリムシャロー119F
- LSD86S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:55570
QRコード
▼ 厳寒期の大分ランカーシーバス ~凄腕第1戦
- ジャンル:凄腕参戦記
- (エスクリム119F, 大分, LSD86S, シーバス, TKLM 90/11)
お疲れ様です❗(^^ゞ
全国的な大寒波❗
ここ南国九州、大分といえども
夜になれば氷点下の気温になり
県北部や山間部では、積雪することもあれば
沿岸部では雪がチラつく事も。。。
そんな中、迎えた
全日本シーバス選手権第1戦
早々にエントリー終えていたが、正月ボケでw
寒さにも負けて、今年初シーバスは、1月14日
その後、明暗を中心にポツポツとバイトを拾い
1月18日には、セイゴでリミットメイク完了❗
正直、これでも満足していたのですが。。。

ーUse Luresー
*TKLM 9/11
*エスクリム119F
そして、
ー1月23日5:00 最干潮間際ー
3時間ほど河口オープンエリアでホゲたあとw
別河川へ移動すると、見慣れた車を2台発見❗
メグさんと、ぺーちゃん❗
若いふたりは元気だなあ~
メグさん、震えてるけどw
明暗は、ぺーちゃんに譲り、
下流側の下げが効いた流れに
DRAGGER.D.Cの、LSD86Sを
トロトロ流していると、突然のバイト❗
アフターで、ガリガリの魚体ですが
しっかり河川に帰って来てくれた~
ま~偶然感、半端ないですがw
今年最初のランカー❗❗
正直、嬉しい!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚


ーUse Luresー
*LSD86S
今さらですが、DRAGGER.D.Cの、LSD86S
リップ付で、レンジキープ力に優れ、スローリトリーブでは、ほぼほぼ動かない、動きすぎない。飛行姿勢も良く、良く飛び、サイズ感も良い。明暗や小場所だけでなく、大場所でも使えるということは、テスターのメグさんの釣果が証明しています❗
それから、それから
ー1月30日1:00 最干潮間際ー
狙ったタイミングで、ポイントに入るが
雰囲気がないw
ホゲたなって思い出したとき
明暗の暗部奥で、下流側からアップに投げた
ルアーの動きが止まった❗
ヨッシャー❗❗(^○^)
でも、なかなか寄せられないw
あたふたネットで、なんとかキャッチ❗
頭デカ!( ̄□||||!!
嬉しい今年2本目のランカー❗
.゚+.(・∀・)゚+.゚

ーUse Luresー
*エスクリム119F
厳寒期の夜に釣りに出て、何か良いことが?
いつも家を出るとき、頭をよぎるのですが
頑張って竿を出せば、
素敵な魚と出会えるかも?ですよ❗(o^-')b
2月に入って思うように釣れておらず
尻つぼみでしたが、苦手な初戦にしては
出来すぎ、満足w
さてさて、大分の本番はこれからですよ❗
楽しみですね~♪( *´艸`)
それでは皆さん、See You❗
全国的な大寒波❗
ここ南国九州、大分といえども
夜になれば氷点下の気温になり
県北部や山間部では、積雪することもあれば
沿岸部では雪がチラつく事も。。。
そんな中、迎えた
全日本シーバス選手権第1戦
早々にエントリー終えていたが、正月ボケでw
寒さにも負けて、今年初シーバスは、1月14日
その後、明暗を中心にポツポツとバイトを拾い
1月18日には、セイゴでリミットメイク完了❗
正直、これでも満足していたのですが。。。

ーUse Luresー
*TKLM 9/11
*エスクリム119F
そして、
ー1月23日5:00 最干潮間際ー
3時間ほど河口オープンエリアでホゲたあとw
別河川へ移動すると、見慣れた車を2台発見❗
メグさんと、ぺーちゃん❗
若いふたりは元気だなあ~
メグさん、震えてるけどw
明暗は、ぺーちゃんに譲り、
下流側の下げが効いた流れに
DRAGGER.D.Cの、LSD86Sを
トロトロ流していると、突然のバイト❗
アフターで、ガリガリの魚体ですが
しっかり河川に帰って来てくれた~
ま~偶然感、半端ないですがw
今年最初のランカー❗❗
正直、嬉しい!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚


ーUse Luresー
*LSD86S
今さらですが、DRAGGER.D.Cの、LSD86S
リップ付で、レンジキープ力に優れ、スローリトリーブでは、ほぼほぼ動かない、動きすぎない。飛行姿勢も良く、良く飛び、サイズ感も良い。明暗や小場所だけでなく、大場所でも使えるということは、テスターのメグさんの釣果が証明しています❗
それから、それから
ー1月30日1:00 最干潮間際ー
狙ったタイミングで、ポイントに入るが
雰囲気がないw
ホゲたなって思い出したとき
明暗の暗部奥で、下流側からアップに投げた
ルアーの動きが止まった❗
ヨッシャー❗❗(^○^)
でも、なかなか寄せられないw
あたふたネットで、なんとかキャッチ❗
頭デカ!( ̄□||||!!
嬉しい今年2本目のランカー❗
.゚+.(・∀・)゚+.゚

ーUse Luresー
*エスクリム119F
厳寒期の夜に釣りに出て、何か良いことが?
いつも家を出るとき、頭をよぎるのですが
頑張って竿を出せば、
素敵な魚と出会えるかも?ですよ❗(o^-')b
2月に入って思うように釣れておらず
尻つぼみでしたが、苦手な初戦にしては
出来すぎ、満足w
さてさて、大分の本番はこれからですよ❗
楽しみですね~♪( *´艸`)
それでは皆さん、See You❗
- 2018年2月12日
- コメント(13)
コメントを見る
トムMETALさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント