プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1182
- 昨日のアクセス:1014
- 総アクセス数:4375504
QRコード
▼ 現代リールの元祖モデルMOD SGファーストレコードアンバサダー。
- ジャンル:日記/一般
あああ〜。

やっと出会えた❤️
ずーっと欲しくて。
探してた。
3年前にネットで見つけて。
衝撃を受けて。
今年まで売れずに残ってた。
レーコードアンバサダーがコレ。
私にとっても特別なレコードアンバサダー。
レコードは2台所有してます。
サードモデルです。
現代リールの元祖のこのリールも。
4タイプくらいあって。
そのファーストモデルが欲しいと思ってました。
が。
全世界で500〜1000台しか無いこのファーストモデル。
貴重で値段が高い。
1952年のクリスマスに販売開始。
MOD、SG。

この記号が書かれてるのがファーストレコード。
詳細は今度レコードの歴史とか書く事にします。
まずはこのファーストレコードがどんな物なのか。
フレームなどに引っ掻いたキズの数字が書いて無いのも特徴みたいね。
残念ながらコグホイールが1960年代のアンバサダー5000の物に変えてあります。
ギア部なんかはまだ開けて無いんでわからず。
プレートも質感が違う。
所々。
前に買ったサードモデルと違う部分が。
グレースプールにグレースタードラグもファーストの特徴。
入れ物にも名前などは無くシンプル。
金属製の部品入れ。
デコボコだけど歴史感じます。
キャスコン部のパーツなどにが入ってます。
もう全てが素晴らしいリール。
ほんとに出会えて良かったと。
心から思います。
- 2022年1月16日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『解禁・・・かな?』 2025/9/…
- 19 時間前
- hikaruさん
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 14 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 16 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント