プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:455
- 昨日のアクセス:995
- 総アクセス数:2824248
QRコード
▼ シマノ100周年の歴史。
- カテゴリー:日記/一般
シマノ100周年。
今から100年前。
シマノの歴史始まりました。
1921年に島野鐵工所を立ち上げた。
元々鍛冶屋さんだったみたいですね。
シマノって言えば自転車部品で有名。
釣具より今も自転車部品での売り上げが大半です。
この頃釣具で有名だったのがへドン。
バサー。
ラッキー13。
バンパイヤ。
など。
1921年から作ってました。
シマノはその頃。
自転車のフリーホイールを手がけていました。
その後オートバイの普及で。
シマノも大変な時代があったみたいですね。
シマノが釣具を手がけたのは。
1971年。
やっぱり自転車が中心で。
1970年代。
ヨーロッパでマウンテンバイク流行らせたのが。
シマノだったと言われてますね。
マウンテンバイクなんて。
外国から日本に来たと思ってたけど。
まさかシマノが作ってたなんて。
以外でした。
その後は。
バンタムから今の時期に釣具屋としても発展。
100周年になりました。
釣具屋としては50年。
今年も新製品がいっぱい出る予定のシマノ。
日本の誇りですね〜\(//∇//)\
- 1月12日 07:56
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- クラッシュ9でアフターシーバス
- 8 時間前
- ひびき さん
- 今更その2 ポセイドンゼファー…
- 2 日前
- 西村さん
- 久々の釣りに
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 下げのコノシロ
- 5 日前
- こいのぼりさん
- ぼちぼち釣りにいきます。
- 7 日前
- 登石 直路(nao)さん
- クロソイ釣りとまさかのセシウ…
- 7 日前
- ケンスケさん
- 何が過程で何が結果か
- 8 日前
- 有頂天@さん
- バレンタインとバチ抜けの関係
- 14 日前
- rattleheadさん
- 真冬のパターンを探して 〜ス…
- 19 日前
- ねこヒゲさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- バチ抜け爆釣‼️仲間に感謝です
- けんのすけ
-
- 確信に近づくランカーゲット!
- こぱぱ
最新のコメント