プロフィール

アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:495
- 昨日のアクセス:1472
- 総アクセス数:4439808
QRコード
▼ 18年前のダイワピクシーの内部構造。
- ジャンル:日記/一般
この前見つけた。
ピクシーちゃん\(//∇//)\
メンテしてみました。
マグフォースは現代のと一緒な構造ですね〜。
塗装がチープです。
裏側って未塗装。
キャスコン側にプラシャフトが。
何コレ。
今のダイワリールと構造同じじゃん!(◎_◎;)
20年くらい前からあんまり変わって無いのにビックリです。
そりゃ当時高性能だったってうなずけるよね〜。
仕事帰りにまた野池。
助手が買ったトラウト用のアブのロッド。
56UL。
中華スプール改造カルコン51。
PE06を70m巻いて。
コレでも1g飛ばせます。
13mくらいかな?
4gでテスト。
35mくらい飛ばせました。
小さな野池のほぼ対岸、、、。
私はゾディアスとタトゥーラで。
今日はミノー巻き巻き巻き巻き〜。
はい。
ノーバイト(;_;)
安定のボーズですぅ〜。
もう週末は海行くぞ〜(;_;)
- 2021年3月12日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 8 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN





















最新のコメント