プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:612
- 昨日のアクセス:1401
- 総アクセス数:4279326
QRコード
▼ また来る日まで。
- ジャンル:日記/一般
神奈川への帰路についてます。
2か月にわたる長期の釣り。
やっぱり得る物は大きく。
難しい本湖は勿論。
今回は川の釣りも覚えた。
イトウを追う引き出しが増えました。
自分の得意な釣りも見つけられたし。
色んな体験も出来た。
多くのアングラーと釣りして。
そのスタイルが全員違う。
独自性があるのも。
難しい釣りしてる人の特徴でもあった。
魚を追いかける方法。
同じようなルアー使っても。
やっぱり違うんですよ。
今回は。
最初の1匹がこの遠征(仕事)のヒントをくれて。
今までに無い釣りの展開が出来た。
26匹のイトウを釣った。
私1人の釣果って自慢する事は無い。
色んな人がヒントをくれた。
ルアーのカラー。
動かし方。
そしてポイントに入るタイミングまで。
全ては私の釣行のサポートになった。
感謝って言葉が1番合ってると思います。
80オーバーのイトウを釣る夢も。
60オーバーのアメマスも。
全て今回達成出来た。
長い間居たから?
そんな事は無いと思います。
やっぱりさくパパさんが教えてくれた釣り方や。
他のアングラーから聞いた釣り方も私の釣りのスタイルに変化を与えた。
気がつけば。
ココの釣りに絶対な自信が出来た。
最終的には。
トップルアーでトラウト釣るまでになった。
釣りの楽しさがどんどんエスカレートして行く。
そんな釣りが出来たと思って居ます。
遠いあの日から。
必死になって初めてイトウを釣った日から。
私の釣り人生の目標が出来。
そして叶えて行った。
新たな目標は今は無いけど。
私の長いイトウを追いかける旅は。
北海道で会うアングラーと。
一緒に釣り出来れば幸せって事に気がついた。
それは厳しい釣りだけれど。
やっぱり面白い。
未来のビジョンはまだ見えて無い。
でも。
信頼出来るルアーがまた一つ見つかった。
今まで釣れればラッキー的な釣りが。
狙って釣れる釣りと変化したのが今回の遠征の得た最大の変化。
毎日イトウを追いかけて。
シーズナルパターンのヒントを得れた。
そして。
私の長い長いイトウへの挑戦は。
まだまだ終わらないと悟った。
ありがとう北海道。
また来る日まで。
忘れられない旅は永遠と続く。
- 2023年7月30日
- コメント(6)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント