プロフィール

アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:716
- 昨日のアクセス:657
- 総アクセス数:4409988
QRコード
▼ アメリカじゃバスは釣れ無い?
- ジャンル:日記/一般
日本の釣りで人気の有るのって。
シーバス。
バス。
トラウト。
ルアー前提でね。
狙えばそこそこ釣れる?
当たり前に考えてました。
最近バスが面白いアニータ。
アメリカに行けばいっぱい釣れるて思ってました。
わっか〜い頃の写真。
所が。
アメリカって日本よりバスが釣れない、、、、。
オカッパリじゃまず無理って知ってました?
私は知りませんでした。
日本で釣れる10/1くらいしか釣れ無いんですって〜。
何故?
ネイティブだから。
湖や川で自然に対しての数が決まっちゃってて。
フィッシュイーターは爆発的には育たないみたいです。
日本の湖だって。
昔はいっぱい釣れたのは事実。
放流して無い場所って数が減って行く現象があるみたいですね。
そりゃ世界記録も出るはずですよ。
釣れるんだもん。
アメリカでバスって夢もあったけど。
バスプロがメキシコ行くのもこのアメリカでのバス釣れない説があるからなのかな?
- 2021年7月30日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
| 22:00 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
| 14:00 | ルアー作りの起点 不満の解消から 入る事が多い |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント