プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:858
- 昨日のアクセス:964
- 総アクセス数:4378487
QRコード
▼ ベイトタックルのラインシステム
- ジャンル:日記/一般
この前皆さんに聞いた。
ラインシステムの事を。
無い頭使って考えました(//∇//)
結果は。
PEもナイロンもフロロも使っちゃえです。
まずはPE。
ヘンタイトップラーのカリスマ。
チャピ〇んの言う事聞いて。
去年シーバスで使った。
PE1.2を0.8号に落として。
レボLTと。

モラム改に搭載してみます。

この二台はマグを強めにしてるんで。
細いラインを扱いやすいのよ。
で、。
北海道のソル友が1番使っている。
フロロやナイロンの5ポンド。
この前管釣りで細いラインが使いやすかった。
カルコン。

そしてレボLTのアベイルやノーマルスプールでやってみます。
カルコンは。
一日中軽量ルアー投げてもライントラブルなかったし。
無理すれば。
こんなのや。

これモンも投げられます(//∇//)

アベイルは元々細いライン専用スプールなんで大丈夫でしょう(//∇//)
で、太めのナイロン8ポンド。
もう元々この手のライン専用の。
フィネスリールで。

SSエアーとT-3エアー。
ミノーのトイッチングだと。
10ポンドでも。
管釣りでも見切られ無かったし。
北海道ではニジマス釣れたしね。
次の管釣りで試してみます(//∇//)
シーバスにも使えるのがあるんで。
今年もバチ抜けもライトベイトタックルでチャレンジします~(//∇//)
Android携帯からの投稿
- 2015年2月24日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 3 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 17 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント