プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:399
- 総アクセス数:4207601
QRコード
▼ 思いも気持ちも感情も何も変わらない。
- ジャンル:日記/一般
今日は神奈川に帰る日。
アンバサダーはやっぱりアンバサダーでした。
タックルも釣行しながら変えて行った。
サンフラワーに乗って茨城へ。
北海道。
ほんとに終わったんだ。
2ヶ月の滞在予定が。
色々仕事もらえて。
5ヶ月になった。
4年間コロナ禍で北海道には来て居なかったが。
行くタイミングを逃す私に。
北海道が私を仕事と言う形で呼び寄せた。
しかもあの湖の近くで。
勿論釣り三昧に日が続く
イトウを毎日追いかけ。
夢も叶った。
アメマスも目標サイズに届いた。
夏になる頃には。
30本のイトウに会えた。
色んな場所で色んな釣り方で。
レインボーもヤマメも釣れた。
長く居ればレインボーなんてと思うでしょうが。
私にはイトウを釣るより難しい釣行でした。
そして。
淡水魚のカジカはほぼ絶滅してたと知った。
遠い記憶を辿った。
今は湖の底にある思い出の場所。
幼少の頃に初めて釣ったヤマメの場所。
夏の渇水で秩序として現れた懐かしい記憶。
そこに再び行けた喜び。
コレも人生の目標だった。
ついでに良いサイズのアメマスも。
アンバサダーはやっぱりアンバサダーでした。
感動をありがとう。
タックルも釣行しながら変えて行った。
結局タックルは使って楽な物を自然に使って居る物なんですね。
道北でイトウの居る場所にも辿りつけた。
レボも今回の釣行で良く使ったリールでした。
そして秋から冬。
舞台は海へ。
初めて釣ったシマゾイ。
大きなブラックバスみたいなクロソイも。
ガヤ。
毎日50〜70匹は釣った。
いったい何匹釣ったんだろう?
飽きない?
ガヤ釣りは楽しい。
多く釣るにはその日のパターンと場所もちゃんとあるんです。
ほんと。
ほぼ毎日釣りに行った。
人生で1番釣りしたんじゃ無いのかな??
50歳頃。
多分60歳になったら釣りは引退するんだろうな〜と考えてた時期もあった。
60歳になった私は。
後5年は出来そうだと考えている。
何でも全力でやれないと気が済まない性格なもんで。
身体が頭に付いて行かない場合は
引退の時だと考えてます。
ロッドも思ったまま振れるし。
軽量ルアーもまだ狙った場所に投げられる。
身体も心も今は現役だと思う。
こんな寒い中。
釣り出来るのも元気な証拠でしょ?
北海道に生まれて。
初めて釣りをした川にも行った。
あれから50年以上の歳月が流れた。
思いはその頃から変わらない。
この一投でお魚釣れないかな〜。
ワクワクだ。
今年の北海道遠征は幕を閉じる。
思い出はいっぱい。
あの時さくパパさんに誘われて一回だけ行く予定だった北海道遠征も。
気がつけば10年以上の歳月で釣りに行く事になった。
北海道はあの時のまま。
釣りしたい。
思いも気持ちも感情も。
何も変わらない。
まだ私は北海道の釣りに満足して無いんだと思う。
いつか。
その日まで旅は続くんだろうね。
- 2023年12月2日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 55 分前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント