プロフィール

アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:802
- 昨日のアクセス:794
- 総アクセス数:4429670
QRコード
▼ 19アンタレスと無謀な対決させてみました。
- ジャンル:日記/一般
信じられない。
正に神リール!(◎_◎;)
こんな比較する人って居ないよね〜。
ブルースコード役16g使って。
ちょっと19アンタレスと対決させてみました〜\(//∇//)\
カルカッタコンクエスト51。
2001年モデル〜\(//∇//)\
ハンドル以外はノーマルです
スプール径は。
30m m。
ラインは10ポンド目一杯巻いて。
19アンタレスに挑みます。
アンタレスは12ポンド80m
ね。
普通に考えたら。
絶対19アンタレスの勝利でしょ?
だって。
スプール径や年代考えたらね。
そりゃカルカッタコンクエスト51なんて。
すでにオールド?
5g前後ならカルカッタコンクエスト。
7g以上ならアンタレスって思うでしょうけど。
飛距離。
全く同んなじ!(◎_◎;)
ちょっと困惑してます。
確かにカルカッタコンクエスト100(2001年モデル)も飛びのリール。
前に 21カルカッタコンクエストと比較して。
01カルコンのが私には飛距離出ました。
マジ名機。
その末っ子のカルコン51。
コイツって遠投どうなの?
と。
ちょっと思って実験。
こんなすげ〜リールだったんか〜!(◎_◎;)
と驚愕してます。
役50m飛んでましたよ〜\(//∇//)\
私は3台のカルコン51をフィネスカスタムして楽しんでます。
比較対象でノーマルカルコンも1台残してますが。
ココまで凄いとは。
ま。
今じゃバスワンも100m飛ばせる時代だからね。
それでも。
2000年頃のリールって凄のね〜。
カルコンはやっぱり01最強説ありですよ\(//∇//)\
- 2021年11月21日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ
















最新のコメント