プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1041
- 昨日のアクセス:424
- 総アクセス数:4278354
QRコード
▼ シマノ2024出ましたね〜。
- ジャンル:日記/一般
シマノが新製品発表しましたね〜\(//∇//)\
そこは個人の感想で。
皆さん欲しい物ありました??
私はざ〜っと見て。
今回の新製品は全部良さげだけど〜。
欲しい?
までは思わなかった〜。
ま。
何かは買うでしょうがね。
1番の目玉は。
私的には。
スコーピオンMD。
20ポンド100m巻き。
お値段もそこそこ?
こんだけラインキャパあって。
215g。
アンタレスMDも軽いけどお高いからね〜。
海で使いたいけどDCはって人には申し分無い性能なんじゃ無いの?
ビックベイトにも対応できて。
幅広く使えそうですね\(//∇//)
ソレと。
最近触ってお気に入りになった。
SLX。
これ。
ジギングで借りた印象。
めちゃ回転が良くって使いやすい。
ここまで回るんだと驚いた。
ちょいガタツキあったけで。
ま〜値段からして良いって思ったリールです。
新型が何処までガタツキ無いか。
興味あります〜。
そして。
驚愕の。
メタニュームDC!(◎_◎;)
ああ〜お久しぶりな感じですね〜。
多分出るとは思ってた機種。
進化してます\(//∇//)\
コアソリッドで。
DCは興味ありです。
去年買った20メタニュームがめちゃ良かった。
ソレのDC。
驚きなのが。
重量。
DCユニットつけて175g、、、、、。
ノーマルと同じ??
どこで軽量化してるの?
ま〜ギアがブラスでは無い事は確かでしょう。
ジュラルミンかアルミの良いやつ使ってるんでしょうね?
私がもしコレ買ったら。
絶対ノーマルのブラスギアに変えて使いたいけど。
そこは個人の感想で。
DCが外部から調整出来るようになったのは進化したな〜って思うよね。
コレソリッドボディーの弱点?
って言えば。
脱着式のパーミングカップ。
開けにくい。
締まり辛い( ; ; )
オッパ◯(女性で若いが限定ね❤️)
なら良いけど。
ポロリしちゃう駄着式のこのパーミングカップは大嫌い。
ブレーキロック調整するの面倒くさい〜って思ってたのを。
一気に解消?
コレでメタニューム並みの性能が簡単に調整出来るって思ってたらダメよ。
70ミリスプールで12ポンド100m。
34ミリ経19幅スプールは私も1番好きなスプール。
マグナムライト3。
快適に使える20メタニュームすげ〜。
それにDC搭載。
ヨダレ物じゃと思うには。
ちょっと待った。
20メタニュームとの大きな違いは。
スプールにDCユニットが付いて重くなる事。
重量が重くなるのは当たり前。
多分5〜7gは重くなるんで。
アンタレスDCと同じで。
7〜10gくらいのルアーから快適に扱えるって感じかもです。
そこはちゃんと調べて買わないと後悔しそうですね。
お値段も6万超えで怖ぇ〜!(◎_◎;)
そして絶対皆さん出るって噂があった。
ツインパワー。
あ。
コレに感しては。
ステラやヴァンキッシュと同じ。
蜜巻きになりました。
で。
私意見はありません。
欲望と妄想で出て欲しかった。
SVS搭載のアンタレスは無かったですね。
ま。
アンタレスはDCでってこれからなるんでしょうね。
携帯連動で15万〜\(//∇//)\
買えんて(T ^ T)
さて。
ダイワもシマノも出揃いましたね〜。
どれが良いか\(//∇//)\?
私はとりあえずアレかな〜❤️
- 2024年1月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント