プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1500
- 昨日のアクセス:1185
- 総アクセス数:4356811
QRコード
▼ パーツ変えても大丈夫。
- ジャンル:日記/一般
この前買ったアンバサダー5000c。
73年製。
キャスコンがストレートタイプの違う物が付いてたんで。
オールドの袴型に変えたかった。
実はアニータ。
アンバサダーのパーツ取りのリールが3個ほどあります。
もう好きすぎてパーツよりリール買った方が楽だもんね。
その一個。
アンバサダーでも格安で売ってた。
アンバサダー5000。
パーツ取りリールの筆頭。
アンバサダー5000cの古いタイプと互換性があるパーツがあるのよね。
Cとは違うのよね〜。
ベアリングだけじゃなく。
スプールもちょと違って付かなかったけど。
キャスコンやベアリングの上に付くパーツは大丈夫。
5000cのストレートと。
5000の袴型外して。
5000cに装着。
はい。
コレでアンバサダー5000c73年製はハンドル以外はノーマルになりました。
ダブルハンドルは使いやすいんでこのままで使います。
アンバサダー5000にはストレートのキャスコンを付けて。
うん大丈夫使えますね(・∀・)
パーツが共用出来るって素晴らしいですよね。
パーツ交換しても。
2台ともまだまだ使えます。
今回買ったアンバサダー5000cは大当たり。
アンバサダー5000cは使い込んだでから調子が良くなると言われてますが。
正にソレ。
回転もギアの感じも最高❤️
実戦向きのアンバサダー5000cでした。
- 2019年3月23日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント