プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:820
- 昨日のアクセス:2430
- 総アクセス数:4339609
QRコード
▼ 博物館クラスのタックル見たら(//∇//)
- ジャンル:日記/一般
昨日。
オールドパイセンのお家に遊びに行って来ました(//∇//)
最近fimoで知り合い。
大好きなアンバサダーやヘドンルアーなんかに精通してるパイセン。
初めて会うのだけれども。
家に来なさいって言われてノコノコ行って来ました。
!(◎_◎;)
え?
個人宅ってこんなデカイんですか?
的なお家に招いてもらって。
秘蔵(使用してます)のアンバサダー見せてもらいました(//∇//)
全部が革ケースに入ってる!(◎_◎;)
アンバサダー5000。
アンバサダー5000c四つネジ。
アンバサダーレコードSG。
全部60年代から前のモデルね。
黒いレコードなんて初めてみたよ(;_;)
知り合い何人かが4台持ってるとか?
私の知り合いも1台持ってます。
世界限定で100台くらいしか無い貴重なブラックレコード。
6台確認。
日本って凄いね!(◎_◎;)??
最高にカッコ良かった(;_;)
アンバサダー5000も。
私が知らないタイプのも。
アブのエンブレムが厚いタイプ??
赤レコードGSも。
ほんとの初代はパーミングカップに挟むパーツが渋いシルバーとか。
本に乗って無いモノがあるのよ。
私のじゃないんで詳しくは書かないけど。
レコードでこの色知ってる人いるんかな??
私の自慢のリールコレクションって。
所詮普通??
イヤイヤイヤ。
絶対違うけど。
もうこのお方のは。
博物館クラスでしょ?
勿論ドキドキしながら。
お触りOKでした(//∇//)❤️
で。
ヘドンルアーも。
いきなりザラゴッサ。
スリーフック??
あるんか?
こんなんあるんか???
バサーも。
ラッキー13も。
1920年物がずら〜り。
しかも。
専門書でないと載ってないヤツも!(◎_◎;)
見た事も無いヘドンルアーも有ります。
無造作にタックルボックスに入ってる貴重なルアー。
100個くらいあるんじゃ?
最近気になり出した。
プラのヘドンルアーも。
イパーイ❤️
塗料臭いのよね〜(;_;)
窓全開で観覧。
ロッドも凄いの。
全てが異次元。
そして私なんかより3段階くらい凄いタックル達。
また見せてくださいねぇ〜(//∇//)
家に帰っても。
頭の中は大好きなレコードがグルグル回って離れ無い。
ブラックレコード欲しい。
だが絶対世に出て来ないし。
出て来ても。
最低額で50〜60万。
100万くらいは覚悟だよね〜(;_;)
そんな中。
チャンスが。
ヤフオ◯で。
ブラックレコードのカップが売り出されていた!(◎_◎;)
サイモンカップと言うレプリカだけど。
それでも貴重なカップ。
取り敢えずで1万で様子見。
即超えて来た。
前に赤いレコードカップを1万5千円まえで入れて。
落とせなかった経験あるんで。
勝負は2万前後と読み。
2万円に設定。
やっぱり追いかけて来る人が居たんで。
諦めて新人の沼の住人に相談。
所詮レプリカのレプリカだからこれ以上値段上げてまで手に入れてイイの?
と相談。
貴重だからね
自己満足の世界だから、、、。
この言葉で。
変なスイッチが入った〜!(◎_◎;)
全部この人が悪い(;_;)
私は迷ったんだよ買うの。
で。
25人振り切り。
落とせました〜(//∇//)
ブラックレコードがこれで作れます。
が。
やっぱり冷静になったら。
高いよね〜(;_;)
全部す◯ちゃんが悪いんだ。
沼の住人恐るべし。
- 2019年6月10日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント