プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:430
- 昨日のアクセス:1338
- 総アクセス数:4349005
QRコード
▼ 今日はロッド〜(//∇//)
- ジャンル:日記/一般
今日は横浜フィッシングショー最終日かな??










やっぱり行けないアングラーなアニータ(;ω;)
昨日今日と中古釣具屋回って。
1人フィッシングショー用のタックル買いまくってしまった(;ω;)
その1つが。
バスライズ。

シマノのエントリーモデルですね〜。
私はシマノロッドには詳しく無いんですが。
今じゃバスライズのロッドって作って無いのかな??
前は有ったよね??
そんなバスライズ。
見つけちゃいました。
相当古いロッドです。

このバスライズは。
シマノ製じゃ無いですね。
1995年頃まであった。
日本フィッシングタックル社製。
グラスコンポジットのロッド。
シマノに吸収合併したメーカーの物です。
当時シマノ合併する条件1つに。
日本フィッシングタックル社の製品の名前残すっのがあったみたいで。
バスライズはその1つと言われてます。
日本フィッシングタックル社がシマノに吸収されてからシマノロッドの性能が良くなったみたいですね。
それだけ技術力あったロッドメーカーだったみたいです。

フジの古いガングリップみたいだけど。
白いラインが一本。
ちょっと違いがありますね(//∇//)



リールシートやスレッドとかみても。
新品みたいな〜。
ほぼ使われて無い感じ。

ガイドが変な形してるなと調べると。
夜光ガイドという物みたいですね。
夜光るんです。
試したらボ〜っと少し光ってました(//∇//)



リール取り付けるといい感じ〜(//∇//)
振った感じも好き❤️
新品ルアー1個くらいの値段だったんで。
さて何釣りに使うか??
買ったは良いけど。
ま、いいか〜(//∇//)
- 2018年1月21日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
8月29日 | 真夏の羽田で小突いてエギタコ |
---|
8月29日 | シーバスの釣り魚としての魅力 |
---|
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 10 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント