プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:180
- 昨日のアクセス:433
- 総アクセス数:4277069
QRコード
▼ カウントダウンとエリート。
- ジャンル:日記/一般
ラパラ〜。
昔は餌って言われたカウントダウン7。
私はあまり使わなかったけど。
飛距離は抜群だったと記憶してました。
最近カウントダウンエリートを使ってるんで。
カウントダウンとどこが違うか。
ちょうど助手がカウントダウン7持ってたんで。
借りて比較してみました。
アルファスとスコーピオン1631FF。
最新タックルで投げてみました〜\(//∇//)\
まずはカウントダウン7から。
ビューン。
おお〜飛距離は凄い。
30mくらい飛びます。
ウエイトは8g。
ただ飛行姿勢はこんな悪かった??
結構回ります。
ま〜ナイトシーバスでしか使って事無いから知らなかった〜\(//∇//)\
じゃ。
エリート7.5にチェンジ。
バビューン。
!(◎_◎;)
すげ〜飛距離。
40mくらい?
ま。
10gあるからね〜。
飛行体制もバッチリ〜。
やっぱりエリートなのね君。
このカウントダウン達の大きな違いって。
フォールさせた時。
水平姿勢で沈むのがカウントダウン7。
水平姿勢で横に動いて沈むのがエリート。
どっちも釣れそう〜\(//∇//)\
エリートはお墨付きですが。
来年はトラウトで使ってみたいです(T . T)
- 2021年10月28日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント