プロフィール

アニータ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 6月 (16)

2024年 5月 (20)

2024年 4月 (16)

2024年 3月 (16)

2024年 2月 (16)

2024年 1月 (15)

2023年12月 (20)

2023年11月 (29)

2023年10月 (25)

2023年 9月 (19)

2023年 8月 (18)

2023年 7月 (27)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (30)

2023年 4月 (27)

2023年 3月 (22)

2023年 2月 (20)

2023年 1月 (16)

2022年12月 (12)

2022年11月 (19)

2022年10月 (29)

2022年 9月 (29)

2022年 8月 (30)

2022年 7月 (24)

2022年 6月 (24)

2022年 5月 (28)

2022年 4月 (28)

2022年 3月 (24)

2022年 2月 (21)

2022年 1月 (23)

2021年12月 (10)

2021年11月 (19)

2021年10月 (27)

2021年 9月 (27)

2021年 8月 (26)

2021年 7月 (31)

2021年 6月 (29)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (28)

2021年 3月 (31)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (32)

2020年12月 (15)

2020年11月 (10)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (23)

2020年 8月 (18)

2020年 7月 (25)

2020年 6月 (31)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (28)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (30)

2019年11月 (23)

2019年10月 (26)

2019年 9月 (26)

2019年 8月 (27)

2019年 7月 (24)

2019年 6月 (25)

2019年 5月 (31)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (15)

2018年12月 (26)

2018年11月 (22)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (26)

2018年 8月 (19)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (20)

2018年 5月 (18)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (31)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (26)

2017年12月 (26)

2017年11月 (26)

2017年10月 (23)

2017年 9月 (22)

2017年 8月 (26)

2017年 7月 (26)

2017年 6月 (26)

2017年 5月 (27)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (27)

2017年 2月 (25)

2017年 1月 (24)

2016年12月 (27)

2016年11月 (25)

2016年10月 (24)

2016年 9月 (25)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (28)

2016年 6月 (19)

2016年 5月 (32)

2016年 4月 (27)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (27)

2016年 1月 (31)

2015年12月 (33)

2015年11月 (40)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (38)

2015年 8月 (38)

2015年 7月 (34)

2015年 6月 (35)

2015年 5月 (38)

2015年 4月 (30)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (40)

2015年 1月 (38)

2014年12月 (32)

2014年11月 (31)

2014年10月 (34)

2014年 9月 (37)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (48)

2014年 6月 (45)

2014年 5月 (47)

2014年 4月 (45)

2014年 3月 (37)

2014年 2月 (30)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (35)

2013年11月 (30)

2013年10月 (32)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (33)

2013年 7月 (37)

2013年 6月 (26)

2013年 5月 (32)

2013年 4月 (27)

2013年 3月 (30)

2013年 2月 (28)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (31)

2012年11月 (24)

2012年10月 (28)

2012年 9月 (32)

2012年 8月 (37)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (24)

2012年 1月 (16)

2011年12月 (21)

2011年11月 (12)

2011年10月 (14)

2011年 9月 (28)

2011年 8月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:883
  • 昨日のアクセス:424
  • 総アクセス数:4278196

QRコード

久しぶりにシマノさんで良いベイトリール見つけちゃった。

  • ジャンル:日記/一般
助手が。

格安で買って来た。

18バンタム。

諭吉と少しで買って来たみたいね〜。

n8ngboej3wx45d9g6u2c_360_480-ce2ae2df.jpg

私は19アンタレス大好きなんで。

このリールは使った事が無いのよね〜。

アルミのコアソリッドボディー。

剛性が半端無いって言われてるリールってしか知らない\(//∇//)\

そして買わなかった最大の理由。

エスケープハッチじゃ無くって。

取り外し式のパーミングカップ。

ここが嫌。

シマノなら絶対エスケープハッチだと思ってますから〜。

この18バンタムって最近すごいお安いみたいです。

22バンタム出たからね〜。

スプールの大きさが35パイと大きくなったみたいね。

18バンタムは34パイ。

16ポンド100m。

大きさ的には150番台。

少し大型のルアーが得意なリール。

話しによると。

スプール回らんとか。

大型ルアー以外は使えんとか。

あまり評判良くないリールですね\(//∇//)\

ま〜人の話しなんて使ってみないとわからんでしょ?

7gのシンカー使って。

ピッチングで遊んでみました。

このリール。

大嫌いなインフィニティSVS。

が。

ダイヤル式??

px32aseejiu75xr9mkrb_360_480-5e48906e.jpg

19アンタレスと違ってわかりやすい〜。

とりあえず中2個オン。

外部4で。

16ポンド。

7gシンカー。

普通なら絶対使いずらいと思ったけど。

ピューん。

ん??

んんん??

良いじゃん。

全然使えるってか。

すごい使いやすいじゃん!(◎_◎;)

巻き感もマイクロモジュール入ってるんで。

抜群。

ブレーキ効きすぎな感じですが。

ピューんと飛んで行きます。

コレ良いね〜。

外部ダイヤルで3.5〜3と変えてみたら。

19アンタレスと違って。

ブレーキ設定で飛距離ちゃんと変わります。

コレはすごい

インフィニティSVSで初めて感動しました。

19アンタレスってどんなだったかな?

気になって。

使ってみる。

12ポンドで同じシンカー。

izvop6yo8fzxr36i4x69_360_480-1eabd789.jpg

ああ〜そりゃね。

流石ですよ19アンタレス。

スーって無抵抗。

ブレーキの感じも抜群に良い。

この釣りなら無敵な感じだよね〜。

別にブレーキ真ん中にしてりゃ不満無いでしょ?

ど真ん中って感じ。

調子こいて12アンタレス。

16ポンドで同じシンカー。

cyg8yok7u56euifitcmv_360_480-1a89ec64.jpg

ちょいモタつく。

そりゃこの設定じゃ不利だよね〜。

スプール大きいし。

でも。

バンタムって12アンタレスと同じ。

16ポンド100m使えて。

12アンタレスよりスプール小さな。

34パイなんで。

非常にスプールの立ち上がりが良く感じてしまいます。

19アンタレスと糸巻き量の違いでスプールがちょっと重いけど。

私は34パイあれば遠投だって十分って思ってるから。

だって。

10g以下使ってもストレス無いからね〜\(//∇//)\

18バンタム。

フルキャストして無いけど。

外部ダイヤルでのブレーキ設定がちゃんと効く。

19アンタレスより上です。

ダイワのSVみたいですね。

コレでエスケープハッチだったら絶対買うのに〜( ;  ; )

太いライン使いたくって。

大きなルアーだけでは無く。

小型のルアーもって人にはベストマッチなリールじゃ無いの?

私なら。

18バンタム買って。

絶対大型ロックフィッシュですね。

コレだけの高性能で中古でお安いリールって。

中々無いからね。

剛性も良い。

巻き心も良い。

素晴らしいじゃないの〜\(//∇//)\

出物あったら絶対買う〜。

久しぶりにシマノさんで良いリール見つけてしまった。


コメントを見る