プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:358
- 昨日のアクセス:1401
- 総アクセス数:4279072
QRコード
▼ 釣りの原点。
- ジャンル:日記/一般
今から役50年前。
私は北海道に住んでいた。
何も無い町。
人口は200人くらい。
スーパーが1軒あったのを覚えてます。
同級生は女子が1人。
男子は下級生が1人。
遊びと言えば.
兄貴とその友達2人。
何して遊んでたのか?
遊具なんて無い時代。
はっきり覚えてるのは。
釣りをしていた事だけ。
今の釣り好きはこの経験からでしょう。
勿論ルアーなんて無い時代。
大人達はタイコリールで鯉を狙い。
子供達は竹竿でアカハラというウグイを狙う。
懐かしい記憶の場所も。
今は湖の底の思い出です。
そんな場所に久しぶりに行って見た。
ニジマスが釣れるって聞いたからだ。
湖の上流へ。
ルアーをキャスト。
何が釣れるか?
ゴン。
釣れたのは。
良いサイズのアメマス。
もう一本
ゴン。
またアメマスだった。
昔の記憶ではこの魚は居なかった。
勿論ニジマスも。
ウグイとカジカと冬はワカサギ。
50年の時は魚の生息も変わっている。
人の手で入れられてたのでしょ。
流れがある場所では。
小学低学年の頃夢中で釣っていたアカハラが良く釣れる。
ルアーに好反応。
昔は小麦粉に卵黄を入れた練り餌を自作。
それで釣っていた。
時に山の王の痕跡。
十分注意して釣りをする。
あの時は竹竿。
今じゃワールドシャウラにステラ。
でもあの頃はもっと夢中で釣りをした。
お昼はラーメンを食べた。
何故か懐かしい味だった\(//∇//)\
夕方。
ミノーの反応が無い中。
セミルアーで好反応。
最後はジグで。
狙っていたニジマスには会えなかったが。
私の原点の釣りの相手。
アカハラが釣れたのは嬉しい。
この川で。
半世紀ぶりに釣りをした。
思い出がまた出来た。
いつかまた。
この川に来てみようと思う。
ノスタルジーな貴重な体験でした。
- 2023年6月26日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント