プロフィール

アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:757
- 昨日のアクセス:1179
- 総アクセス数:4430804
QRコード
▼ ブルーシャウラと新スコーピオンって同じなの??
- ジャンル:日記/一般
ブルーシャウラとスコーピオン。
ブランク同じですからスコーピオン買った方がって言われてますね。
ただ。
ブルーシャウラ使ってる人から。
ブルーシャウラ最高❤️
って声も聞きます。
そこで〜。
検証❤️
ブルーシャウラ1631と。
スコーピオン1631。
リールは旧スコーピオンメタマグ〜❤️
条件同じでフロッグ10g投げてみました。
スコーピオン1631は去年バス釣りでもメインのなったロッド。
ま〜デカバスは釣って無いが(;_;)
それでも。
スッゴい使いやすいロッドです。
(友達に連れて行ってもらってる場所なんで汚く加工ね)
今季シーバス釣りにもオカッパリで使ってるロッドです。
使用感は最高\(//∇//)\
無理がきくロッドです。
そのスコーピオンとブルーシャウラ。
どこが違うか?
ブランクスは同じ物と言われてます。
違うのがリールシートとガイド。
スコーピオンはステンレスガイド。
ブルーシャウラはチタンガイド。
ちょっとわかりにくいけど。
曲げた感じは同じベントカーブです。
ガイドはブルーシャウラの方が手前からセッティングされてますね。
スコーピオンのが重いガイドなんで。
先重くなって曲がっちゃう感じになる??
で。
キャストして検証。
相変わらず素直なスコーピオン❤️
もう大好き〜\(//∇//)\
ま〜このロッド。
最初使った時は。
なんか使いにくいって思ってたけど。
曲げる場所考えてキャストすると。
なんて凄いロッドなの?
って思うくらい素直な特性って思える優等生❤️
で。
ブルーシャウラ。
キャストした瞬間から。
軽い〜!(◎_◎;)
降った時の軽さが違います。
やっぱりブランク同じでも。
ガイドの重さが影響してるんでしょうか。
ちゃうロッドですね。
ただ。
使い勝手は同じです。
素直で良く飛ぶ\(//∇//)\
正直どっち買うかとなると。
本当に程度良いブルーシャウラとスコーピオンが同じ程度の値段ならブルーシャウラ。
やっぱり中古ロッドって怖いって思う人は。
スコーピオンですかね。
特性は違うけど。
どっちも。
満足するロッドですね〜。
早く釣り行きて〜\(//∇//)\
- 2022年3月3日
- コメント(4)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
| 10:00 | 釣り開始25分で…自己記録更新! |
|---|
| 08:00 | 間違いなく僕には忘れられない魚 僕と清流鱸 |
|---|
| 00:00 | [再]ダイワの釣り専用くつの威力! |
|---|
| 11月21日 | 1日当たり700円? 去年買ったウェーダーが浸水 |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ























最新のコメント