プロフィール

アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:869
- 昨日のアクセス:1621
- 総アクセス数:4434030
QRコード
▼ 昔のトラウトロッド。
- ジャンル:日記/一般
こんなロッド売ってますよと。
ラインで情報が。
オリンピックスーパートラウトライト165。
見た目グラスの古いロッド?
値段聞いたら。
ルアー1個分くらいなんで買って来てもらった〜。
古そうなトラウトロッド??
蛍光ガイド!(◎_◎;)
そして。
カーボンロッドでした。
日本のキャスティングカーボンロッドの歴史は1978年とか。
ま〜このロッド。
1980年代初頭でしょう。
振った感じはモロなグラスロッド。
ガングリップで。
ルアーウエイトが3〜10g
トラウト用だからね〜。
私はもう一本3gから投げられる。
シェイクスピアのガングリップロッド持ってます。
1980年代初頭だと。
リールは??
アンバサダー2500cとかで無理して投げてたと。
深く考えずにいたけど。
よくよく考えたら。
スピンキャストがあったじゃ〜ん。
コレならベイトロッドで軽量ルアー行けるよね〜。
盲点。
私ってほんと。
ベイトリール以外は知らないのじゃ(;_;)
- 2022年3月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ


















最新のコメント