プロフィール
KxSx910
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:31293
QRコード
▼ バルバロッサ任務完了( ̄^ ̄)ゞ
- ジャンル:釣行記
皆さんお久しぶりです(^^)
魚が釣れる季節になりましたねー( ´ ▽ ` )ノ
一昨日19日金曜日!
知り合いがアジングをしたいと言うので、某河川の河口付近にてアジングの付き添いがてら自分はこの日買ったルアー(バルバロッサ95)を試そうとシーバスを狙う事に(^^)
満潮前の上げ潮でしたので、下流側から明暗部を狙います!
最初はトップでピチョピチョとあおってみるも反応無し!
隣のアジングも全く反応無し…笑
この日購入したバルバロッサ95(*^^*)
このルアーは気になっては居たものの使い方が難しそうでなかなか買う気になれなかったルアーでした!
が、買ってしまうとすっかりお気に入り ( ̄▽ ̄)笑
早速キャストしどんな泳ぎか確認、、
前にバルバロッサのリフトアンドフォールは素晴らしいと言う事を聞いてたので、
水深1m位のシャロー部のブレイクラインを通り越すようにゆっくりシャクってフォールを繰り返す(^^)
すると、
グググッ
なにやら重い…
ん?
根がかり?
かと思った瞬間、ドラグがなり走り出しました!!!
慎重にファイトしランディング( ´ ▽ ` )ノ

グッドサイズのシーバスでした(^^)

いやぁ、今までシャローエリアでは根掛かりにビビりフローティングで横のメソッドしかやらなかったけど、たまたまかもしれませんが縦のメソッドでしっかり喰ってくれました(^^)
やべぇ!かなり気に入ってしまったこのルアー 笑
バルバロッサ任務完了!( ̄^ ̄)ゞ!!!
てな感じで、隣のアジング忘れてましたが、アジングの方はさっぱり釣れてませんでしたm(._.)m
その後別のポイントにてアジを20匹ほどキャッチし納竿としました(^^)
魚が釣れる季節になりましたねー( ´ ▽ ` )ノ
一昨日19日金曜日!
知り合いがアジングをしたいと言うので、某河川の河口付近にてアジングの付き添いがてら自分はこの日買ったルアー(バルバロッサ95)を試そうとシーバスを狙う事に(^^)
満潮前の上げ潮でしたので、下流側から明暗部を狙います!
最初はトップでピチョピチョとあおってみるも反応無し!
隣のアジングも全く反応無し…笑
この日購入したバルバロッサ95(*^^*)
このルアーは気になっては居たものの使い方が難しそうでなかなか買う気になれなかったルアーでした!
が、買ってしまうとすっかりお気に入り ( ̄▽ ̄)笑
早速キャストしどんな泳ぎか確認、、
前にバルバロッサのリフトアンドフォールは素晴らしいと言う事を聞いてたので、
水深1m位のシャロー部のブレイクラインを通り越すようにゆっくりシャクってフォールを繰り返す(^^)
すると、
グググッ
なにやら重い…
ん?
根がかり?
かと思った瞬間、ドラグがなり走り出しました!!!
慎重にファイトしランディング( ´ ▽ ` )ノ

グッドサイズのシーバスでした(^^)

いやぁ、今までシャローエリアでは根掛かりにビビりフローティングで横のメソッドしかやらなかったけど、たまたまかもしれませんが縦のメソッドでしっかり喰ってくれました(^^)
やべぇ!かなり気に入ってしまったこのルアー 笑
バルバロッサ任務完了!( ̄^ ̄)ゞ!!!
てな感じで、隣のアジング忘れてましたが、アジングの方はさっぱり釣れてませんでしたm(._.)m
その後別のポイントにてアジを20匹ほどキャッチし納竿としました(^^)
- 2012年10月21日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 13 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント