プロフィール

コバ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:355
  • 昨日のアクセス:256
  • 総アクセス数:2005416

QRコード

コバペン8号機完成

コバペン8号機が完成しました。



◆左のピンク3個:標準型
 長さ:122mm
 質量:45g
 材質:アガチス
 1.4mm硬質SUS貫通ワイヤ
 ホロテープ貼り
 コーティング:ウレタン
 フック:ST56#1
 スプリットリング#5

 30000アクセスプレゼントはこのうちの1個かな・・・


◆右のイエロー1個:オーバードライブ仕様プロトタイプ
 長さ:122mm
 質量:50g
 材質:アガチス
 1.4mm硬質SUS貫通ワイヤ
 アルミ貼り
 コーティング:ウレタン
 フック:ST56#1
 スプリットリング#5

背中に品の無いラメが散りばめてあるのは
塗装&コーティングで若干失敗したので粗隠しです。
おねえちゃんの化粧と一緒で
美人はスッピンがステキ。
不細工は化粧で誤魔化すものです。
私のルアーもラメがついているものは誤魔化しであります。

細かいラメは品があってステキだと思いますが失敗を隠蔽
する効果も小さく、
逆に大きいラメは品が無いけど隠蔽効果も大きいです。


今日は釣行し、ついでにスイムテストもしてきました。

標準型3個は、ばらつきも小さく同じような動きでした。

オーバードライブ仕様1個は8号機標準型に比べると
飛距離のアドバンテージは圧倒的ですが、
暴れやすいので、波の高い日 や 足場の高いポイントでは
扱いにくいようです。

状況に応じて使い分けていきます。

釣行の結果はというと、
今回はいろんなことがありましたので書くと長くなります。
さっき帰宅したところで超眠いので、後ほど書きます。

コメントを見る

コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ