プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:272
- 昨日のアクセス:243
- 総アクセス数:2010517
QRコード
▼ ハンドメイド ダイビングペンシル185mm
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド(ルアー))
先週水曜から制作中のダイビングペンシルは、
今回1個だけを作っているので短期で完成しそうです。

ウエイトはナツメ4号を2個(24.9g)入れる予定でしたが、ブランク木材の比重が軽く、質量が予定より4g軽くなったのでウエイトを変更して長錘8号(29.3g)を入れました。
ウエイトをテールに集中しすぎてダイブしすぎるかも?
スライド幅が小さいかも?
と心配ですが作ってみないとわかりません。
現在塗装前のコーティングまで完了し61.5gです。
明日、塗装して吹付けコーティング×1回で62~62.5gの予定。
硬化させてからどぶ浸け×3回か4回で65gに仕上げます。
多分、完全硬化まで3日待たずに翌日に先走りどぶ浸けするので木曜には完成で週末デビューか?
最近、先走って翌日ドブ浸けしても
クラックやシワが入りません。(謎)
失敗しやすいホワイトを塗らないからか?
ラッカー塗装の上にミッチャクロンを吹くから緩衝材になるのか?
ただの偶然で今回痛い目に合うのか?

上:185mm 65g (Y-S82#3/0装着76g)になる予定
中:170mm 47g (ST56#2/0装着57g)
下:160mm 38g (ST56#2/0装着48g)
これで、水面かき回しシリーズが3サイズ揃います。
今回1個だけを作っているので短期で完成しそうです。

ウエイトはナツメ4号を2個(24.9g)入れる予定でしたが、ブランク木材の比重が軽く、質量が予定より4g軽くなったのでウエイトを変更して長錘8号(29.3g)を入れました。
ウエイトをテールに集中しすぎてダイブしすぎるかも?
スライド幅が小さいかも?
と心配ですが作ってみないとわかりません。
現在塗装前のコーティングまで完了し61.5gです。
明日、塗装して吹付けコーティング×1回で62~62.5gの予定。
硬化させてからどぶ浸け×3回か4回で65gに仕上げます。
多分、完全硬化まで3日待たずに翌日に先走りどぶ浸けするので木曜には完成で週末デビューか?
最近、先走って翌日ドブ浸けしても
クラックやシワが入りません。(謎)
失敗しやすいホワイトを塗らないからか?
ラッカー塗装の上にミッチャクロンを吹くから緩衝材になるのか?
ただの偶然で今回痛い目に合うのか?

上:185mm 65g (Y-S82#3/0装着76g)になる予定
中:170mm 47g (ST56#2/0装着57g)
下:160mm 38g (ST56#2/0装着48g)
これで、水面かき回しシリーズが3サイズ揃います。
- 2012年10月15日
- コメント(6)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント