プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:203
- 総アクセス数:1985303
QRコード
▼ シーバス再開4日目⇒アジ⇒青物
8日 18:30に出発して南下しました。
南紀の青物狙いですが、途中でシーバスも狙います。
今月のシーバス凄腕は中部ブロックなので県境を越える前に
シーバスを狙います。
予定していた小河川へ立ち寄りました。
実はココ、はじめて来ました。
航空写真でなんとなくイメージは掴んでいたけど、
すでに暗くなっているのでポイントまでのアクセスが分からず
しばらく迷って到着しました。
早速観察します。
地形や雰囲気から推測すると、ブレイクラインがあるはず
なんだが、真っ暗でさっぱり分かりません。
とりあえず、シンキングペンシルでデッドスローに
ボトムノックしながら流して広範囲に探ります。
やはり川幅全体に一直線のブレイクがあり、
一気に落ちているようです。
シャローミノーに付け替えて、川上から流してブレイクに落とす
パターンで打ち返します。
全く反応が無く、周囲ではボラが優雅にジャンプしています。
ベイトの気配も無いので、狙いを変更して海への流れの芯を
目指してディープにウェーディングして広範囲に探りましたが
これも反応なし。
1時間30分ほど投げたところで干潮になり撃沈。
まあ、初めての場所に地形調査もせず いきなり夜に来て
短時間で釣れるほど甘くないわな。
シーバス再開4日目は撃沈に終わりました。
さて、南紀を目指します。
到着したのは0:00
漁港でアジングしました。

1時間ほど遊んで、少しだけ釣って
(下手糞なのであまり釣れませんでした)
1:00に車中泊して起床は4:00
5:00に磯に下りて9:00まで投げましたが、
小ダツがルアーにじゃれるように飛んでくるだけ。
目の前には浮きグレが余裕かまして群れているし
青物の気配は全くなしで完敗でした。
周囲も全く誰も竿曲がってません ダメダメ
青物は神出鬼没です。

シーバスタックル
ロッド:デスペラード902SWS
リール:01SW4000PG
ライン:AR-C1.5号
リーダー:バリバスVEP30lb
ルアー:自作リップレス、TJフララ、コモモ、ブルースコードC90
TKLM12/18、R50
アジタックル
ロッド:月光67
リール:02アルテグラ2000
ライン:4lb
ルアー:アジソフト、アジ職人
青物タックル
ルアー:コバペン11号、17号
コバダイブ1号、2号、7号
BC-γ30-140
南紀の青物狙いですが、途中でシーバスも狙います。
今月のシーバス凄腕は中部ブロックなので県境を越える前に
シーバスを狙います。
予定していた小河川へ立ち寄りました。
実はココ、はじめて来ました。
航空写真でなんとなくイメージは掴んでいたけど、
すでに暗くなっているのでポイントまでのアクセスが分からず
しばらく迷って到着しました。
早速観察します。
地形や雰囲気から推測すると、ブレイクラインがあるはず
なんだが、真っ暗でさっぱり分かりません。
とりあえず、シンキングペンシルでデッドスローに
ボトムノックしながら流して広範囲に探ります。
やはり川幅全体に一直線のブレイクがあり、
一気に落ちているようです。
シャローミノーに付け替えて、川上から流してブレイクに落とす
パターンで打ち返します。
全く反応が無く、周囲ではボラが優雅にジャンプしています。
ベイトの気配も無いので、狙いを変更して海への流れの芯を
目指してディープにウェーディングして広範囲に探りましたが
これも反応なし。
1時間30分ほど投げたところで干潮になり撃沈。
まあ、初めての場所に地形調査もせず いきなり夜に来て
短時間で釣れるほど甘くないわな。
シーバス再開4日目は撃沈に終わりました。
さて、南紀を目指します。
到着したのは0:00
漁港でアジングしました。

1時間ほど遊んで、少しだけ釣って
(下手糞なのであまり釣れませんでした)
1:00に車中泊して起床は4:00
5:00に磯に下りて9:00まで投げましたが、
小ダツがルアーにじゃれるように飛んでくるだけ。
目の前には浮きグレが余裕かまして群れているし
青物の気配は全くなしで完敗でした。
周囲も全く誰も竿曲がってません ダメダメ
青物は神出鬼没です。

シーバスタックル
ロッド:デスペラード902SWS
リール:01SW4000PG
ライン:AR-C1.5号
リーダー:バリバスVEP30lb
ルアー:自作リップレス、TJフララ、コモモ、ブルースコードC90
TKLM12/18、R50
アジタックル
ロッド:月光67
リール:02アルテグラ2000
ライン:4lb
ルアー:アジソフト、アジ職人
青物タックル
ロッド:RB100XR-1
リール:ソルティガZ4500
ライン:ジグマン4号+ニュークロー22号リール:ソルティガZ4500
ルアー:コバペン11号、17号
コバダイブ1号、2号、7号
BC-γ30-140
超ライトタックルとヘビータックルを連続して振ると
感覚が変になります。
感覚が変になります。
- 2011年10月9日
- コメント(8)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 38 分前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント