プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:305493
QRコード
▼ 月夜のアジ。
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
今週は睡眠時間が少なく
出張も多くてなかなか出れない日々。
今夜はとりあえずアジングです
海を見ないとストレスになりますからw
某所へ入り、まずは虫よけと蚊取り線香!
風もややありますが
月が雲に覆われてナイスな感じ
間違いないw

反応も良好です

表層でテンポ良く釣れます

かなりの良型も出ましたが、
あえなくバラしました
しかし、満潮間近になると
完全に月夜になり、アジもパタッと
反応しなくなりました。
代わりにイワシが群れてます。
イワシが表で群がると
このポイントはアジが寄らなくなります。
ダメダメです
周りのアングラーも帰り始め、
残ったのは私と遠方からアジングに来た
二人組の三人に。
アタリがないので
釣り談義して時間を過ごしました。
いい釣り友達ができました

さて、月は相変わらずですが
目的の時合が来たので、アジング再開!
ボトムも表層もまったくなし…
このポイントで、唯一シェードが出来るのは
堤防の足元に沿ってる藻場の中だけ。
なので堤防とほぼ並行に、藻のキワを
とりあえず攻めることに
そしてリグチェンジ。
ここはおとなしく、ブル0.8gに
フィジット3.5どクリア頭カットでw

藻の沖側のキワより表層へ
刻んでシャクると…
良型出ましたーw

やはり隠れてました。
連発で引き出し、月アジショット!

しかしまぁ、デルモンテ!

おやじギャグですいません…
尺クラスは極少なくなってますが
まだなんとか狙えるかもw
作戦立てねば

iPhoneからの投稿
出張も多くてなかなか出れない日々。
今夜はとりあえずアジングです

海を見ないとストレスになりますからw
某所へ入り、まずは虫よけと蚊取り線香!
風もややありますが
月が雲に覆われてナイスな感じ

間違いないw

反応も良好です


表層でテンポ良く釣れます


かなりの良型も出ましたが、
あえなくバラしました

しかし、満潮間近になると
完全に月夜になり、アジもパタッと
反応しなくなりました。
代わりにイワシが群れてます。
イワシが表で群がると
このポイントはアジが寄らなくなります。
ダメダメです

周りのアングラーも帰り始め、
残ったのは私と遠方からアジングに来た
二人組の三人に。
アタリがないので
釣り談義して時間を過ごしました。
いい釣り友達ができました


さて、月は相変わらずですが
目的の時合が来たので、アジング再開!
ボトムも表層もまったくなし…
このポイントで、唯一シェードが出来るのは
堤防の足元に沿ってる藻場の中だけ。
なので堤防とほぼ並行に、藻のキワを
とりあえず攻めることに

そしてリグチェンジ。

ここはおとなしく、ブル0.8gに
フィジット3.5どクリア頭カットでw

藻の沖側のキワより表層へ
刻んでシャクると…
良型出ましたーw

やはり隠れてました。
連発で引き出し、月アジショット!

しかしまぁ、デルモンテ!


おやじギャグですいません…

尺クラスは極少なくなってますが
まだなんとか狙えるかもw
作戦立てねば


iPhoneからの投稿
- 2013年7月26日
- コメント(3)
コメントを見る
KIYOMIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント