徳島市内をメインフィールドに釣りしてます。
KAZZ
徳島県
プロフィール詳細
<< 2025/10 >>
キーワード:
2017年 3月 (1)
2017年 2月 (1)
2014年12月 (1)
2014年 7月 (1)
2014年 6月 (2)
2014年 5月 (3)
2014年 4月 (2)
2014年 3月 (3)
2014年 2月 (4)
2014年 1月 (4)
2013年12月 (7)
2013年11月 (9)
2013年10月 (4)
さらに表示
2013年 9月 (3)
2013年 8月 (3)
2013年 7月 (6)
2013年 6月 (2)
2013年 5月 (8)
2013年 4月 (6)
2013年 3月 (3)
2013年 2月 (2)
2013年 1月 (8)
2012年12月 (6)
2012年11月 (9)
2012年10月 (11)
2012年 9月 (11)
2012年 8月 (2)
2012年 7月 (7)
2012年 6月 (3)
コメントを見る
挑戦されてますね~ 修行しに行かなくてはと思ってますが、平日はなかなか・・・・ 良い釣果報告待ってます!
なんば
山口県
>なんばかさん 短時間ではありますが、地道に行こうと思います^_^
僕はかなりホゲが多いですよ(爆) でもホゲがあるから釣りは楽しいと思ってます(^o^) がんばってください^^ 僕も復帰したら苦行に参加します!!
とんた
>とんたさん 僕もログってないホゲが盛りだくさんです(爆) 二人でホゲりましょう!
お疲れさまでした! また逝きましょう(笑)
SBE~
>SBE~さん お疲れ様でした! 誘ってくれてありがとうデス☆ リベンジしましょ♪
お疲れ様です♪ 行けるタイミングで、どの場所のどのポイントに立つかが、一番大事だと思っています。 僕なんか、20年くらい前からやってますが、最初は20回以上連続ボウズでした(笑)
なおっきゃん
>なおっきゃんさん そうなんですか! なおっきゃんさんも苦しんだんですね。 どこのポイントでもちゃんと釣るまでのプロセスが一番充実しますし、釣った時の達成感は最高です♪
おつかれさまです。 次回の釣行に・・・。 期待です。 (笑)
徳島@岡Q
>徳島@岡Qさん お疲れ様です。 ありがとうございます、頑張ります^_^
苦しいだろけど どこかに陽の当たる所があるんよ そこを探求するのに美学を感じてください(*^^*)
わんぱくおやぢ
>わんぱくおやぢさん 状況によって、その「陽の当たる場所」はめまぐるしく変わるのでしょう? 深いアドバイスありがとうございます♪ 自分で見つける事に価値があります^_^
お疲れ様でした~ 今は厳しいようですね。でも、、、厳しい時こそ探り甲斐がある?!な~んて考えてます(笑) 僕も仕事を早く片付けて、いきたいな~(^^)v 頑張りましょう!
マコト
>マコトさん ドMなら負けません(笑) 頑張りましょう^_^
今週の潮周りは苦行覚悟ですね! 懲りずにまた行きましょう! 海の神様は見てますよ!(笑)
kamikaze
>kamikazeさん どういう状況が良いのかすら分からないので、引き続き通える時は通ってみます^_^ 自分で正解をだすのが楽しすぎです♪
ムボヤマです オハヨゴザマス モーマンタイッス 魚は絶滅しませんから
ムボヤマ
>ムボヤマさん おはようございます^_^ 無問題(笑)
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント