プロフィール
宮本重工
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:532290
最近の投稿
QRコード
コイ釣の仕掛け
- ジャンル:日記/一般
- (小林重工)
あの動画のコイ釣りでは
720cmののべ竿に
この「コ式」を使用したわけですけど
肝心のエサのパンが
某コンビニで買ったんですけど
すぐにボロボロになって
エサ持ちが悪いんですね。
やはり小林さんの言う通り
超芳醇がいいみたいですね。
ハリに付けるのは
パンの耳の部分。
角が特にいいみたいです。
中身の白いところは…
720cmののべ竿に
この「コ式」を使用したわけですけど
肝心のエサのパンが
某コンビニで買ったんですけど
すぐにボロボロになって
エサ持ちが悪いんですね。
やはり小林さんの言う通り
超芳醇がいいみたいですね。
ハリに付けるのは
パンの耳の部分。
角が特にいいみたいです。
中身の白いところは…
- 2012年11月29日
- コメント(3)
コイの種類
先日釣り上げた
コイの種類について調べてみた。
まずはコレ
これは
「緋鯉」(ひごい)
と呼ばれるコイだそうです。
元々は黒かった
野生のコイが突然変異で赤くなったもの
だそうです・・・。
更に錦鯉はこの緋鯉を改良したものらしいです。
白いのもいるそうです。
はい次。
これは
「ドイツ鯉」
うろこが少ないのが特…
コイの種類について調べてみた。
まずはコレ
これは
「緋鯉」(ひごい)
と呼ばれるコイだそうです。
元々は黒かった
野生のコイが突然変異で赤くなったもの
だそうです・・・。
更に錦鯉はこの緋鯉を改良したものらしいです。
白いのもいるそうです。
はい次。
これは
「ドイツ鯉」
うろこが少ないのが特…
- 2012年11月28日
- コメント(5)
メバル用に
- ジャンル:日記/一般
- (ファンタスティック)
ルアーを整理していたら
フックを交換して
まだ使ってない
ラッキークラフトの
ストリームドライブ45が出てきた。
今年もまた
こいつらに活躍してもらわないとね。
ワームもいいんだけど
これ使うと
結構大きいメバル釣れたりするんですよね♪
ぼくのメバル用一軍ルアーですね。
メバルもそうですけど
もう少ししたら
ヤリ…
フックを交換して
まだ使ってない
ラッキークラフトの
ストリームドライブ45が出てきた。
今年もまた
こいつらに活躍してもらわないとね。
ワームもいいんだけど
これ使うと
結構大きいメバル釣れたりするんですよね♪
ぼくのメバル用一軍ルアーですね。
メバルもそうですけど
もう少ししたら
ヤリ…
- 2012年11月27日
- コメント(5)
たこ焼きが食べたくて
- ジャンル:日記/一般
- (ファンタスティック)
大阪まで行ってきました。
ウソですけど。
土曜日に
「グルメ博」とか言うイベントがあったんですけど
嫁さんは連れて行けと言うもので
行ってきたんです。
ぼくは人ごみが苦手なんで
もの凄く行きたくなかったんですけど
日曜日に釣りに行く為には
これは必要なイベントだったんですね。
で、たこ焼き。
みなさんたこ焼き…
ウソですけど。
土曜日に
「グルメ博」とか言うイベントがあったんですけど
嫁さんは連れて行けと言うもので
行ってきたんです。
ぼくは人ごみが苦手なんで
もの凄く行きたくなかったんですけど
日曜日に釣りに行く為には
これは必要なイベントだったんですね。
で、たこ焼き。
みなさんたこ焼き…
- 2012年11月26日
- コメント(3)
最高の味
- ジャンル:日記/一般
- (ファンタスティック)
実は
ぼくの親戚に
某漁港で働いている人がいて
いつも
送ってくれるんです。
この顔♪
悪そうですね・・・。
そう
ベニズワイガニってやつですよ。
しかも
ぼくの家族
一人一杯分送ってくれます。
つまり
一人で丸ごと頂きます。
ぼくはこれより美味しいカニは
食べた事ないですね。
食べるの大変だけど
夢中になって食べ…
ぼくの親戚に
某漁港で働いている人がいて
いつも
送ってくれるんです。
この顔♪
悪そうですね・・・。
そう
ベニズワイガニってやつですよ。
しかも
ぼくの家族
一人一杯分送ってくれます。
つまり
一人で丸ごと頂きます。
ぼくはこれより美味しいカニは
食べた事ないですね。
食べるの大変だけど
夢中になって食べ…
- 2012年11月24日
- コメント(6)
のべ竿でコイ釣り富山♪
まだ予定なんですけど
今度の日曜日に
のべ竿でコイ釣りに行こうかなんて話しがあります。
それで
その肝心なのべ竿を出してみた。
こんな感じの袋に入っています。
まるで刀でも入っている様な
和風な匂いがプンプンしてきます。
他にもヘラ用ののべ竿何本か持ってますが
全てこんな袋に入ってますね。
かなり渋いです。
…
今度の日曜日に
のべ竿でコイ釣りに行こうかなんて話しがあります。
それで
その肝心なのべ竿を出してみた。
こんな感じの袋に入っています。
まるで刀でも入っている様な
和風な匂いがプンプンしてきます。
他にもヘラ用ののべ竿何本か持ってますが
全てこんな袋に入ってますね。
かなり渋いです。
…
- 2012年11月23日
- コメント(5)
○○ングって・・・
- ジャンル:日記/一般
- (小林重工)
http://www.youtube.com/watch?v=1jY6xJ9Bo4k&feature=player_embedded
この話題は確か
前にも似たようなのありましたね。
この質問者
富山県 1091さん
コレあの人ですね♪
誰が言い始めたのか
○○ングってな言葉
もう当たり前の様に使われていますね。
ちなみにぼくは
釣りを始めた頃は
使ってました。
釣り人との会話に
…
この話題は確か
前にも似たようなのありましたね。
この質問者
富山県 1091さん
コレあの人ですね♪
誰が言い始めたのか
○○ングってな言葉
もう当たり前の様に使われていますね。
ちなみにぼくは
釣りを始めた頃は
使ってました。
釣り人との会話に
…
- 2012年11月22日
- コメント(4)
最新のコメント