プロフィール
SHOKI
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:282994
QRコード
▼ クロからムラに移行したけど…どうすれば良いんだ?
- ジャンル:釣行記
- (テトラロックフィッシュ)
皆様まいどさんです!




本日は夜ソイゲームに行って来ました!
ま、残念ながら釣れなかったんですけどね…
クロソイのシーズンがどうやら終わってしまったようなので、

いやぁー、ムラソイ狙いってどーしたらいいもんだか、
去年までは普通に釣れてたのになぁー

クロソイはどちらかと言うとSHOKIは得意で
ホームの漁港であれば何となく釣れるパターンを分かっているんですが、
なぜかムラソイは難しい、
ボトム近くでリフト&フォールしても釣れない
なので思いっきりテトラの隙間に落とし込んで、ちょっと遠くで穴釣りしてるような感じのことしても
無反応…
ちょっと荒れてるからかな
それとも魚がいないのかな…
いなくはないと思うんですがね、
全くと言っていいほど釣れない
かろうじて

こんなのだったり
正直言ってここまで小さいと可愛く見えてしまい、釣りどころではない(≧∀≦)
今年は秋冬にデカいの釣ってないなぁー
もっとごつくてカッコイイのが良いんですけどねー…
SHOKI的には
ムラソイはオレンジが今まで釣れてるので、オレンジが良いと思い込んでるんですが、
それもみんなガルプだったので、
と言うか実際春頃そう思ってカラーのチョイス変えてみました
いつも使っていたのはCGBFO
でしたがこの時はチェリーキャンディーシード(赤ラメ)とジューンバグ(紫)でやっても同じように釣果が得られたので、
多分いや、ほぼ確実に匂いで食ってきてると、
予想が真実に変わった瞬間…
SHOKIはふと思っていました、
んじゃア、カラーは関係ないのか?
匂いさえすれば食ってるくるの?
多分匂いで食って来てると思う
とここで、新たに疑問が、
本当に匂いだけで食って来てるのか?
で、何度か去年はパワーベイトで食って来た事もあった、今年も小ちゃいけどガルプ使わないで食って来たのもいた…
だんだんわからなくなって来たぞー…
で、SHOKIの考えた結果、
目の前来れば食うと思う!
でもさすがにムラソイだって居てもよっぽどたまたまかポイント分かってでも居なきゃ目の前に持って来て食わせるのは難しいし、
去年までは普通に釣れてたポイントで同じことしても釣れないし
疲れたぁー何やれば釣れるんだろ
と、本日も悩みっぱなしで終了

おまけにフロロにしたことでPEと感覚違うのも難しいところ、本日は3回も根掛かりするし、
これじゃあ今年中装備が持たないよ…
どーしたら良いもんですかね、
皆様は釣り頑張ってください!
それではまた
SHOKIより
- 2017年11月26日
- コメント(1)
コメントを見る
SHOKIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント