プロフィール

SHOKI

岩手県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:79
  • 昨日のアクセス:207
  • 総アクセス数:283506

QRコード

謎のバイト、初めての感覚∑(゚Д゚)?

  • ジャンル:釣行記
皆様まいどさんです!

本日も行って来たですよ!

久しぶりに急いで測量士補の試験勉強をサクッと終わらせ、最近顔を出していなかった部活に行ってみることに

まぁ行ってみて何をしたわけでもなかったんですが、それから教室で雑談していると、親父氏から電話が!

学校に近いから乗って帰れと!
そして釣りに行くぞ٩( 'ω' )وと!

学校から走って、親父氏が通る道路まで!

猛ダッシュ!

走りながら、
親父氏が電話するということは、俺が必要なとき…

となると
タモを使う時か?
そうすると、あのポイントしかない…

そう思いながら

車に乗り込み、
家について着替えて即出発!

ついたのは予想通りそのポイント

しかも親父氏はフルキャスト仕様

明らかなヒラメ狙い

俺もシンカー1ozに、この時のために買った

sxterxihimmjp433gmx9_690_920-23852cc0.jpg

ガルプ!
スイミングマレット
パンプキンシード

を召喚し、長めに取ったリーダーがキャストしても問題ないか調べるため、まずは弱気でキャスト!

それからテトラを転がしながら引っ張って来て、

落ちるところがあり、
落とし込むと、コツコツ

と、微かなバイト!

明らかに釣れるサイズではない(;´д`)
リトリーブ

まぁ、キャストの問題はないから、フルキャストしよう!

波なし!
風、左方向より

問題なし!

フルキャスト!

飛距離およそ70m
直線距離80mくらいですかね?

すると!

糸ふけを取ろうとした瞬間

コン!
コンコン!

∑(゚Д゚)!

ゴン!
コン!

同時にティップが動く!
しかも小さくはない!

しかしこの距離でのバイト、さらに糸ふけがある、そして一番は、何の魚か見当がつかないこと…

初めてのことだったので、とりあえず基本のリフトアンドフォールを繰り返し、バイトを与えて一体こいつが何かを探るため、手前までずーっとリフトアンドフォール

そしてテトラ帯に入る寸前

フォールしてボトム着底の感覚

風が左から流れているため、糸ふけが出て
糸ふけを、取ろうとした瞬間!

再びさっきと同じバイト!

コン
コンコン

ゴン
コン

何だ?
焦って動けなくなったSHOKI

頭をよぎったのは

peyxef3itgdfrtms9aa8_920_690-6275cb99.jpg

こいつ

なんかこいつな気がする…

冷静になってラインのカラーを見ると、最初のバイトから40mは手前に来ている

それで同じバイトと言ったら、ヒラメかカレイか?
ロックフィッシュってそんなに追い続けてくるのか?

なんかフラットなフィッシュの気がする…

それから何をやっても異常なぁーし!

雨まで降って来て

いつものポイントに移動

親父氏はサビキで海タナゴを捕獲

SHOKIはというと、ワームで遊んでおります

が、結局雨で帰宅

結果ボウズ(T-T)

いや、でも今日はいいかも(´∀`*)
謎のバイトあったし楽しかったし

ということです

まぁ結果ボウズでしたけど、それは雨のせいでできなかった事にしてSHOKIは寝ます!

それではまた!
SHOKIより!



iPhoneからの投稿

コメントを見る