プロフィール
cazu
石川県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:45134
QRコード
▼ 七尾リベンジ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
GW後半も始まりましたね(*^_^*)
そんな中、
昨夜はついに七尾リベンジにまたまた七尾に向かいました
現地ガイドのMさん、
にいつも釣友のKちゃんと現地では仕事で居たI氏と合流
一箇所目は初ポイントへ
シャローエリアでベイトはかなり居る様子♪
Mさんから地形変化などのレクチャー受けての第1投目でセレクトしたのは、
ノースクラフト BMC 100F
そして、デッドリトリーブで引いていると
ヒット!
ピックアップ2mぐらいでのヒットでした(^^)v
リーダー擦れる感触がありヤバイ!
と焦りながらの今年初シーバスをGET
丸呑みでした!
それも頭から(笑)
テールフックがチラチラとチラリズムしてます(笑)

サイズは小さいですが、
読み通りの場所でヒットだったのと初シーバスで大喜びな自分(*´∀`*)


目をつぶりかけてるマヌケな自分(笑)
写真、ありがとうございましたI氏
これで火が着いたI氏はスーツにネクタイ姿で雨のなかI氏も釣りスタート(笑)
この後、バイトも無くポイント移動
あちらこちら回るもバイトのみで、
深夜3時前に次の日が仕事なI氏は無念の帰宅
何カ所か見るもパッとしないので、
ここで移動して朝マズメを狙う為に少し仮眠を取る事に
ちなみにKちゃんは2時半ごろに脱落して仮眠タイムに入ってました(笑)
そして、
朝マズメを4時半にスタート
ベイトは居るもののシーバスの気配が!
無い(T_T)
またまた直ぐに移動!
着いて直ぐにチェイス!
が、
それだけ(-_-)
次はストラクチャーを狙う事に
同じようなストラクチャーがある中で何故か一カ所だけヨレが出来る場所を発見!
風➕流れ➕レンジでセレクトしたのはとあるルアーをチョイス
そして、
第1投目でストラクチャーを通過する瞬間にバイト!
そんなにデカくはないもののシャローエリアだけあって激しいエラ洗い(>_<)
何とか寄せてくると、
テールフックのみ!
どうにか無事にランディングすると、
皮一枚(笑)
危なかったです(;^_^A
少しサイズUP


この後も色々まわり現地でガイドのMさんと別れ金沢まで釣り歩きましたが、ダメでした(-_-;)
ちなみにMさんは現地でまだポイントを回るそうでした(+_+)
素晴らしい(笑)
一方で、
七尾リベンジを果たせなかったKちゃんはキレイにスキンヘッドになり帰宅
七尾トラウマになりそうです。とボヤいてました(^^;)
自分もKちゃんもまたイイ勉強になりました♪
今回もご協力頂いた皆さん、
ありがとうございました!
またよろしくお願いします。
使用タックル
ロッド
DAIWA LABRAX 96ML・F
リール
DAIWA CERTATE 2500R CUSTOM
ライン
SIMANO Power Pro
リーダー
DAIWA MORETHAN SHOCK LEADER TYPE-F
そんな中、
昨夜はついに七尾リベンジにまたまた七尾に向かいました
現地ガイドのMさん、
にいつも釣友のKちゃんと現地では仕事で居たI氏と合流
一箇所目は初ポイントへ
シャローエリアでベイトはかなり居る様子♪
Mさんから地形変化などのレクチャー受けての第1投目でセレクトしたのは、
ノースクラフト BMC 100F
そして、デッドリトリーブで引いていると
ヒット!
ピックアップ2mぐらいでのヒットでした(^^)v
リーダー擦れる感触がありヤバイ!
と焦りながらの今年初シーバスをGET
丸呑みでした!
それも頭から(笑)
テールフックがチラチラとチラリズムしてます(笑)

サイズは小さいですが、
読み通りの場所でヒットだったのと初シーバスで大喜びな自分(*´∀`*)


目をつぶりかけてるマヌケな自分(笑)
写真、ありがとうございましたI氏
これで火が着いたI氏はスーツにネクタイ姿で雨のなかI氏も釣りスタート(笑)
この後、バイトも無くポイント移動
あちらこちら回るもバイトのみで、
深夜3時前に次の日が仕事なI氏は無念の帰宅
何カ所か見るもパッとしないので、
ここで移動して朝マズメを狙う為に少し仮眠を取る事に
ちなみにKちゃんは2時半ごろに脱落して仮眠タイムに入ってました(笑)
そして、
朝マズメを4時半にスタート
ベイトは居るもののシーバスの気配が!
無い(T_T)
またまた直ぐに移動!
着いて直ぐにチェイス!
が、
それだけ(-_-)
次はストラクチャーを狙う事に
同じようなストラクチャーがある中で何故か一カ所だけヨレが出来る場所を発見!
風➕流れ➕レンジでセレクトしたのはとあるルアーをチョイス
そして、
第1投目でストラクチャーを通過する瞬間にバイト!
そんなにデカくはないもののシャローエリアだけあって激しいエラ洗い(>_<)
何とか寄せてくると、
テールフックのみ!
どうにか無事にランディングすると、
皮一枚(笑)
危なかったです(;^_^A
少しサイズUP


この後も色々まわり現地でガイドのMさんと別れ金沢まで釣り歩きましたが、ダメでした(-_-;)
ちなみにMさんは現地でまだポイントを回るそうでした(+_+)
素晴らしい(笑)
一方で、
七尾リベンジを果たせなかったKちゃんはキレイにスキンヘッドになり帰宅
七尾トラウマになりそうです。とボヤいてました(^^;)
自分もKちゃんもまたイイ勉強になりました♪
今回もご協力頂いた皆さん、
ありがとうございました!
またよろしくお願いします。
使用タックル
ロッド
DAIWA LABRAX 96ML・F
リール
DAIWA CERTATE 2500R CUSTOM
ライン
SIMANO Power Pro
リーダー
DAIWA MORETHAN SHOCK LEADER TYPE-F
- 2013年5月3日
- コメント(0)
コメントを見る
cazuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント