プロフィール
F.J.A ヒロキ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:74874
QRコード
▼ 秋の東京湾はシーバスのサイズ感が麻痺説
- ジャンル:釣行記
東京湾のシーバスのアベレージは50前後と言われています!が秋は荒食いシーズン、コノシロや大きなベイトを丸呑みするランカーサイズのシーバスが沢山釣れるのは誰でも知っている。
そんな東京湾でビッグベイトで狙うボートシーバスガイドは予約困難な時期(^^)…
半年ぶりに予定が組め11/23大奮発してロングチャーター便で遊んできました(^∇^)
先ずは河口でビッグベイト!反応無しで移動!
次は穴撃ち!俺の大好物!穴の隙間は40センチ…半年ぶりの俺…入らなーいw移動w
次は高めの穴撃ちw
バシバシ入るw高いからw
同船者三人でミノーやワームで本日初キャッチ(≧∇≦)しかもサイズは60オーバー!まだまだサイズが出そうなポイント!
俺が5匹目ぐらいのファイト中壁に巻かれてラインブレイク…久々のボートで船酔いぎみの俺はノットを組むのをあきらめビッグベイトで穴撃ちをw
ルアーはダヴィンチ190swコノシロカラー。ぶつけて壊れたら泣きたくなるルアー…でも俺は攻めるwダイビングアイにスナップを付けてフリップキャスト!たまにガツンとぶつける…怯むな…
数投目にモンスター級の丸見えバイト!けつを舐められてフックにかからない(ㆀ˘・з・˘)がコレは釣れる確信的なミスバイト!
数投後ピックアップ寸前真下から突き上げるバイト!見事に65センチをキャッチ(╹◡╹)
そこからダヴィンチ入れ食い!穴に入れたら5匹ぐらいで毎回チェイス&ヒット!
60オーバーばかり。
秋以外なら60オーバーはデカく感じるサイズがこの時期のボートシーバスビッグベイトアングラーあるあるは…70を小さいと言う。タモを使わずぶっこ抜こうとするw
でも半年ぶりの俺はまだ麻痺はしていないw60サイズもデカイと感じた(≧∇≦)
でも麻痺したいw
が70オーバーは釣れないのであったw
- 2019年11月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント