プロフィール
ひぐ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:67402
QRコード
▼ 厳しい沖堤防の現実。
みなさんこんにちは〜


今日は度々お世話になっている
室蘭沖堤防へ久々のロックフィッシングへ行ってきました〜
実はもう二連敗してまして流石にもう釣らないとダサいなーと思ってました
2敗目に関しては沖堤防の上で急に発熱。
寒気が酷くて帰って熱測ると

A型インフルエンザでした!!
病院で測ると40℃まで発熱
いや〜この時は本当に辛かった〜〜
そして無事復活して今回の釣行となりました
そんなことはさておいて
今回はベイトブレスの大会の会場となっている南堤防と呼ばれるポイントでプラクティスを行いました〜
水温測ると
なんと、6℃!!
低いなー
とりあえず遠投して広く探るも反応なし。
ボトムズル引きしてると。。。。

ナマコゲット!20up!!!!!!
海へ戻っていただきました。(優しく優しく)
以前沖堤防行った時のように穴の中でじーーーっとしてるしかないので
俺の苦手な穴撃ち作戦
本当は思いっきり遠投したい気持ちを抑えて。。。。。
ゴッン!
お!初バイト!
しかし一瞬で根に潜られるフッキングが間に合わない程。
そんなのが3回も。。。。。
あいちゃー、ショックで
おやつのチョコが喉をスルスル通る。。。
せっかくベイトブレスの大会のプラクティスに来てるんだから
ベイトブレスのワーム使おう〜とおもい
ラッシュクローのウォーターメロン系のカラーへチェンジ
すると
コツン!
小さいあたりすかさずフッキング!そのまま強引にリフト!
久しぶりにアブの首振り!



43cm アイナメ
をまずはキャッチ!
その後は


45cm アイナメ
この子はバイトした瞬間根に潜ったので
無理やり力ずくで根から引き剥がしゲットした
フルパワーアブちゃん
とりあえずこの二本(ナマコを除く。当たり前かな?)で釣行は終了!
穴撃ちの練習にはいい釣行でした!
さて本番はどーなることやら。
楽しみです!!!
- 2018年5月4日
- コメント(0)
コメントを見る
ひぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント