プロフィール

ステップ

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:96
  • 総アクセス数:149041

QRコード

ヒイカ沖漬け・・・!


昨日、釣ったヒイカ

24時間漬け込んだ状態がこれ!




内臓取り出して皮を剥いで調理してみました



体内に墨があったので胴部は軽く洗ってあります

美味しい~




私の沖漬けの作り方をもう少し詳しく説明します

漬けダレは醤油1に対し酒0.5に味醂0.5で、ひと煮立ち

これでタレの完成

ペットボトルに入れ冷蔵庫で保管します




釣りに行く時にタレとジップロック持って

イカが釣れたら、いったん海水に入れ墨を吐かせます




イカを海水から入れたり出したりすると更に墨を吐きます

3、4回繰り返して胴の中の海水をしぼり出してから

タレの入ったジップロックにイカを入れます




めんどくさいけど墨を吐かせないで

釣ったら直ぐタレに入れていくと

タレと墨と海水が混ざって美味しくないそうです!

24時間漬けたら沖漬けの完成



ヒイカの数が欲しかったので

友人とボートでスクランブルしてきました

渋い感じでしたが2時間ヒイカ



あと2時間は根魚とシーバス調査



よしっ!

これでまた沖漬けが食べれるぞい・・・!




コメントを見る

ステップさんのあわせて読みたい関連釣りログ