プロフィール

広海

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:159
  • 昨日のアクセス:771
  • 総アクセス数:2042976

アーカイブ

検索

:

QRコード

まんがる火曜/昨日の一杯:中華そば屋 こやい

火曜日はマンガ本レンタル半額♪
ということで、
久々に漫画る。
「夏目友人帳」は、
原作のがいいに決まってる。
と愛読者に言われたので、
店頭にあった12巻まで。
13巻はレンタル中だった。
あと、レンタルで読むことにしてるのの最新刊。
「コッペリオン」
「スプライト」
「進撃の巨人」
「惡の華」
20冊の数合わせで…

続きを読む

今月には出てきそー/昨日の一杯:麺工房 善

シズクのお腹の子たちは元気なよーす。
触ると元気に動いているのがわかる。
4つは居るなー。
猫の妊娠期間は9週なんだそーな。
今月には出てきそー。
扶養家族がまた増える…。
*     *     *
昨日のお昼は疲れてたので、
ラーメンでHPを補給。
この前行った「尾浦」が以前あったところのお店、
「麺工房 善…

続きを読む

初夏の味/キス釣り

昨日は初夏の味を求めてお昼から
キス釣りに。
ちょい投げ専門なので、
7Fのトラウトロッドにリールは1000番。
ヒコーキがゴォーンと下りてくるあたりに。
海はベタ凪。
そして猛烈なダシ風。
実績のあるあたりで投げ歩くも
反応無し。
ヘッドランドから深場に投げると、
くんくくくっ
居たよー♪
小さいけど今シーズンの初…

続きを読む

昨日の一杯:尾浦/なんとか…:由良

昨日の八幡ロケの帰り、
せっかくこっちに来たのだからと
酒田は砂越の「尾浦」へ。
大山にある頃はよく行ったお店。
「こってり正油ラーメン」を注文。
スープたぷーり。
麺は極細で
啜り心地サイコー♪
でも、スープが
しょっぱ過ぎ…。
うまいんだけど、
しょっぱ過ぎ…。
つけ麺のスープくらいのしょっぱさはあるなー。

続きを読む

マゴチを食う

昨晩はマゴチを食った。
マゴチでは作ったことの無かった
握りで。
3日寝かせたマゴチ。
なのに身のプリプリ感はしっかり残ってる。
そして旨味はアーップ♪
スズキともヒラメともやはり違う。
マゴチ
ウマシ
上品な感じの味。
クセが無く、
上手に仕事をすると旨さが更にアップするんだろうなー。
その技量はまだ無い…。

続きを読む

二代目FLATTER

お気に入りだった「FLATTER-改」の
フレームが割れてしまって久しい。
愛着があったので、
同じものをと思っていたのだが
すでに廃盤でメーカーに修理パーツも無いとのこと。
ネットで中古でもと探していたら、
後発の「FLATTER-N」が
¥4,900で出ていた。
定価¥17,850(税込)のがだ。
即購入。
レンズがイエローしか無…

続きを読む

タマゴノセゴ飯

醤油漬けマゴチの卵 on the はえぬき。
クセも無く上品な卵でした。
粒が小さ過ぎてプチプチ感は無かったけど、
とろっとして美味しかった♪
そーいえば、
昨日はお昼のにも卵がのってたな。
冷やし中華はじめました。
「みどり食堂」の。
ゆで卵がまるっと1個のってた。
麺は適度なコシもあり、
冷やしに良く合ってると思…

続きを読む

夏が近いのかなー/マゴチを食う準備

おウチのガジュマルに
新しい葉が出て来た♪
夏が近いのかなー。
今夏も大きくなれよー♪
朝、一仕事してからおウチへ。
マゴチのエラとハラを取る。
キレイになりましたー。
そこそこの卵が入っていたけど、
どーしよーか???
醤油漬けにしてみた。
アツアツご飯で食べられないかなー???
やったこと無いからちょっと不…

続きを読む

スナモン!ゲットだぜ♪/府屋サーフ

スズキが釣れているよーだけど、
6月はスナモンと決めていたので、
懲りずに府屋サーフへ。
朝イチの仕事を鼠ケ関に入れて、
釣り場から直行するわけさ。
5時半、
魚道でランガン開始。
実績エリアを撃ち歩くも反応無し。
6時半のチャイムがサーフに響く。
魚道、やってくれると思ったのになー…。
ゴムゴムを投入。
スイミ…

続きを読む

オマケ

オマケに弱いわけさ…。
今日は本屋に行ったら、
欲しいのが。
「宇宙兄弟」と「タフ」の最新刊に
「少年エース8月号」
なんとも節操のないセット…。
「宇宙兄弟」と「タフ」は
単行本で読んでるので、
予定通りの購入。
「少年エース」は、
これが欲しかったから…。
ちょっとエッチな漫画は読まなくても…。
実は「4コマな…

続きを読む