プロフィール

広海

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:97
  • 昨日のアクセス:229
  • 総アクセス数:2043734

アーカイブ

検索

:

QRコード

カマスぅ♪/ねんじゅがせき〜ねゃー

昨日の新潟の帰りにカマス用のジグを購入。
「カマス爆釣!」
ってPOPが貼ってあったからマチガイ無し!
今朝は5時半の目覚ましで目を覚ます。
ソッコーで6時にセットし直して二度寝。
昨日の朝は起き上がろうとすると
うぉっがぅ…
ってくらいの腰の痛みだったけど、
今朝は、
んっんがぁ…
ってくらいだったんで釣りに行く…

続きを読む

どかっと!

今日は息子の中学校の運動会。
天気が良くてなにより。
でも、見てる方にはキビシイ日差し…。
親子綱引きの最後尾で
スッ転んで役に立っていないヨメの姿を見て、
午前中でおウチに帰る。
昨日、ワシに
誕生日プレゼントが届いた♪
ワシが自分で通販で買ったのだけど…。
ソル友の川崎鮫さんのブログで知った、
ドカット。

続きを読む

そば美味い♪/新潟

昨日は17時前には撤収。
新潟に帰って晩飯はラーメン。
適当に入ったところでの
特製醤油ラーメン。
見た目よりも塩っぱく無い。
麺がもうちょっと良ければなーという
一杯でした。
昨日の宿は燕三条駅近くの
アパ ヴィラホテル。
部屋が足りなかったのか、
シングルじゃなくダブルの部屋に案内された。
なんもイイコト無…

続きを読む

前~新~前:橋

前橋に昨日のお昼入り。
昼飯に世界を食う。
オージーデリ。
薄切りステーキな感じ。
肉うまし♪
昨日の撮影は登利平。
白衣着て、帽子被って、マスクして、長靴穿いて、鳥めし工撮影撮影。
早々に撮影を終えて、
昨日の宿、
ホテルニュー赤城へ。
かなりオールドなニュー…。
夕方、新橋でお仕事。
上りの新幹線の車中で登…

続きを読む

やきもち

朝からトチモチを焼く。
20個ぐらい焼いた。
撮影用にね。
トチモチの栃の実が、
こういうものとは知らなかった。
灰汁抜きした栃の実と餅米を蒸して、
ついて餅にするんだねー。
独特の風味がワシは好き♪
珍しく、
昨日、今日と集中して仕事した。
今週はもう鶴岡の事務所に居ないから。
明日は朝から前橋へ移動。
午後に…

続きを読む

母強し

  • ジャンル:日記/一般
  • ()
並んでご飯を食べる。
これが全部デカクなったら…。
食費がかさむな…。
食ったら寝る。
間違いなくデカクなるな…。
全員揃ってないと、
茶虎:おっ、三色二、いらないんか?
茶虎:じゃ、ワシもーらい♪
茶王:じゃ、ワシは茶虎のもーらい♪
隣の芝生はなんとやらなのか…。
今朝の猫たち。
朝飯食って、
ヒト暴れした後はお…

続きを読む

食ってます

金曜日、おつきあいで買ったビアホールのチケット。
ヨメと2人で。
バイキングで飲み放題。
1回戦。
寿司に韓国風冷や奴、スモークサーモンサラダ、
鶏肉のなんちゃら、鶏モツのなんちゃら(覚えてない)。
鶏モツのなんちゃらが美味かった♪
(美味かったけど名前は覚えてない)
実演で焼いて提供していた肉。
欲張って…

続きを読む

暑いねー。なんでかねー。

暑いねー。
なんでかねー。
事務所から出たく無い。
ケド、そーいうわけにもイカン。
そんなときはアイス。
17の濃厚ミルク&クッキー
乳臭くて美味かった。
昨日の新潟では
もも太郎サイダー
新潟のご当地氷菓子の
「もも太郎アイス」
のサイダー。
バリバリの合成甘味料♪
セーブオンでオリジナルの方のアイスは¥51だっ…

続きを読む

超忙…

みんなが一度は入るティッシュの空箱。
これは茶虎かな。
茶虎と茶王は見分けがムズイ。
右肩が白いのが茶虎。
左肩が白いのが茶王。
そこが見分けるポイント。
なので、こーなるとよくわからない…。
でも、目つきが茶虎っぽいなコレは。
明日は新潟泊まりでお仕事、
土曜日は「なでしこリーグ」観戦、
日曜日は秋田のROKU…

続きを読む

ホウボウ・クロソイを食う

クロソイとホウボウを立田揚げでいただきました。
こうやって揚げるとヒレまで食べられるから
無駄が無くていいわけさ♪
ホウボウのカラフルなヒレも
香ばしく揚がって美味かった♪
身の方も揚げたては
うまし♪
頭と背骨以外はほぼ食いました。
なにかこれに掛けるソースというかタレがあると
本格的になるんだろーなー。
野…

続きを読む